表参道の隠れ家で楽しむヘルシー和食。
Brown Rice Tokyo Omotesandoの特徴
表参道の静かな路地裏に佇む、隠れ家的なカフェです。
ニールズヤードが運営する、身体に優しい和モダンな空間です。
玄米や旬野菜を使った、ヘルシーで美味しい料理が楽しめます。
おしゃれなヴィーガンレストランで和風の玄米定食やカレーがいただけます。平日のお昼に予約して利用しました。お昼時の間はずっと空席待ちの列ができていたみたいです。一汁三菜セットをお願いしました。私はたまにしかヴィーガン食は摂らないけれども、ヴィーガン料理を作るのはかなり手間がかかって大変なのは知っているので、ヘルシーなお惣菜を気軽に食べられるのはとても有難いです。
時間予約して平日ランチの『旬野菜のせいろ蒸し膳』¥1700を頂きました。お値段設定はお高めですが、とても美味しかったです!ごちそうさまでした。ありがとうございました!
ご飯屋さんを検索していたらこちらのお店を見つけました。最近身体に良い食事に関心があったのと写真を見てとても美味しそうだったので先日行ってきました。一汁三菜ランチを頼み食べた瞬間美味し過ぎて驚きました!夢中で食べすすめました。全品美味しかったんですが特に揚げ出し豆腐が絶品すぎて!!揚げ出し豆腐に乗っているスライス玉ねぎの味付けと相性抜群過ぎてご飯もりもり進みました!大盛りにしといてよかったです笑合間に味噌汁も飲んでお口が美味しいでいっぱい幸せいっぱいでした。お店の雰囲気もよくて。カレーも気になってたので店員さんに追加でお願いしました笑ランチセットのカレーと単品のカレーがあったんですが単品の方にはご飯がついてないとの事で。私はご飯も一緒に食べたかったのでランチセットのカレー(前菜付)でもいいかなと思い、お腹的に完食出来るか若干不安でしたがそれでお願いしました。そしたら少ししてから店員さんがご飯が付いた方がいいとの事だったので単品カレーにご飯単品を付ける提案をしてくれました。単品のご飯が付けれる事を知らなかったのでお腹的にもそうですが提案して頂いたお陰で金額も浮いてありがたかったです。話方が和やかな感じの男性店員さんでした。こちらの店員さんに限らず接客して下さった皆さんの対応が心地よくてよりご飯が美味しく感じました。ありがとうございます!美味し過ぎたのでまた予約しちゃいました笑楽しみにお仕事頑張ります!
お値段は高めですが、雰囲気も含めてそれだけの価値はあると思います。あちこちグルテンフリーやヴィーガンのメニューのお店に行きますが、おかずがとても丁寧に作られていると思います。そして、なにより、ここの玄米が最高に美味しい!!家でも玄米ですが、こちらの玄米はモチモチしていてプチプチした食感です。大盛りにして食べています。お米好きな人には是非食べてほしいです。
表参道の和食屋さん。表参道駅から歩いて5分圏内の場所にあります。日本の食材、それからオーガニックに拘ったお店。細い路地に入ってさらに脇道を曲がるお店がある。立地的には分かりづらいですが、大きい看板があるので多分すぐ見つかると思います。脇道からかなり緑な空間。店内はウッディーです。オープン20周年のようですね(^^)かなり遅めのお昼ご飯で訪問。土曜の16:00前ごろ行き、8割ほどの埋まり。コンセプト柄か、ほぼ女性のお客さんですね。おひとり様もそこそこいました。ランチメニューの選択肢は結構少なめで、一汁三菜のセット、せいろ蒸し膳、カレーの三択。本日は以下をいただきました。✔︎一汁三菜(2700円)まず初めに東京べかな、小松菜 などのお浸しが届き、その後10分強でセットの到着。一汁三菜+ご飯+漬物のセットです。中央上にある主菜は華やかですね。豆腐のがんもどきをカラフルな野菜で彩ります✨くるくるしている野菜はこごみです。両端にある小鉢は左からトマトの豆腐かけ、反対ら切り干し大根と実山椒です。お味噌汁はわかめ、しめじ、キャベツ、大葉が具材。大葉が入ってるのはなかなか珍しいが、美味しい。ご飯は玄米で、ごま塩がかかっています。他の方の投稿写真を見ると同じ一汁三菜でも内容がどれも違っていそうなので、日替わりで内容が変わるのかもです(°▽°)デザートは今回連れが抹茶ティラミスを頼んでましたが、抹茶というよりずんだに近かった。乳製品、卵、小麦は不使用のデザートたちがラインナップされています。2700円はちょっと高いかなぁ〜と思ってしまった。女性同士で行くたまにのランチか、徹底したヴィーガンの方がご利用になるのかな。でも、どれも美味しかったです♪ごちそうさまでした!!
主人とノースフェイスを見に表参道来たので、ブラウンライスに入ってみました。お店に着いたのが11:58頃予約無しだったので店内は満席、テラスならとの事でテラスで食べました。400円追加でハーブほうじ茶を食後に頂きました。ごちそうさまでした♪
一汁三菜ランチ?をいただきました。野菜の甘味を感じられ、濃すぎず、薄すぎず、とても美味しかったです。ご飯の量も、選ぶことができて良かったです。場所が分かりづらいので、ニールズヤードの店舗を通って行くと分かりやすいかと思います。オススメです。
ニールズヤード併立のヴィーガンレストラン。一汁三菜セットを選びました。久々にコスパよく、とても美味しいランチ。身体にやさしいのに、美味しいご飯。17:00までランチをやっているのも助かります!また必ず伺います。
日曜日11:40に来店。スムーズに案内されました!天気も良かったのでテラス席に座りました。一汁三菜(ご飯小盛り)、デザート、ドリンクセットを注文。3
名前 |
Brown Rice Tokyo Omotesando |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5778-5416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日本でトップのベーガンレストランかもしれないぐらい、お食事から空間までが素晴らしかった!For vegans visiting Tōkyō, this tucked away spot in Omotesandō is a must-try for savory Japanese plant-based meals in a beautifully sophisticated environment 😋