王将の餃子は中毒性抜群!
餃子の王将 花園店の特徴
程よいボリュームの料理と安定の王将の味が魅力です。
花園店限定メニューは特におすすめ、テイクアウトも利用しやすい。
妙心寺からのアクセスが良く、紅葉観光帰りに立寄りやすいです。
妙心寺に紅葉を見に行った帰りに、京都が本場の王将を見つけたので思わず立ち寄ってしまった。お高い京料理もいいですが、美味しい餃子と中華料理で満足しました。
二階建てで席は多いです日曜の19時ぐらいに行ったら並んでたけどすぐに席へ案内してもらいました注文してから料理が五分ぐらいできました。
王将はどこでも安定の味です。ここも美味しかったな〜。回鍋肉味付けは甘くなく辛くなくうまみしかありません。ご飯が何杯でも続けます。餃子も3つから6個に変更し、こちらも大満足です。
初めて訪店店員の愛想はあまり良くなかったが、美味しかった。特に餃子両面良く焼きは、ホンマに良く焼いてくれてて外はカリッ中はフワッとしていて、大宮店の次に◎。(担当店員によると思うけど)
王将の味噌ラーメンが好きです。こちらの味噌ラーメンは味濃い目に感じました。好きな濃さでした❗熱々なのもよき。ビールのコップもキンキンで嬉しい😆
安くて美味しい。接客は普通。テーブルはやや狭い。
餃子の王将はいつも満腹です。ジャストサイズもわりと気に入っています。
テイクアウト頼んで、指定された時間に取りに行き、レジで10分待たされ、餃子が冷めるとは、どうかしてるやろ。レジのバイトの処理能力低すぎやろ、注文受けて短時間でつくる技術を売りにしてる店なんだから、レジを改善してくれ。いくら店内で感染対策してもレジ前の大混雑で密集じゃ、なんの意味もないで。
料理は思ったよりボリュームがあった。また、レジの店員の対応もとてもよかった。
名前 |
餃子の王将 花園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-461-1712 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1043/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

旅行で立ち寄りました。1人で飲んで居たのですが地域の方がよく来られるようですね。皆さん親しげにスタッフとも話していました。そう…こちらのスタッフさん達がとってもいい!「〜〜3皿分くらいダメにしちゃいました」と1人が言うと、副店長さんらしい人が「その分働いてくれたらええんやで」と笑顔で言ってるのを見て、こういうのっていいなぁ!とほのぼの見てました。料理はチェーン店の裏切らない味でしたが、人情のスパイスが加わってとても美味しかったです。