京都一小さなケーキ屋さん、可愛く美味!
ケーキファクトリーBonmarché洋菓子店の特徴
結婚記念日の特別なケーキも、コスパ抜群で大満足です。
小窓から購入できる、かわいい雰囲気のケーキ屋さんです。
甘過ぎないケーキが楽しめる、昔ながらの小さなお店です。
コスパが凄い! 安いケーキで150円!安く作るために、大変な努力をされていますが、ものによって、美味しいものと、価格相応で今一つ寂しいものとあります。私は、150円のロールケーキがとても良かったですね。できれば、もう少しだけ値上して、ケーキの質を上げることができたら嬉しいです。個人的には、コストと満足度のバランスを追及して、もう少し商品開発を試してみてはいかがでしょうか。まだまだ改良の余地があり、勿体ないと思いました。期待しています!(個人的には、ちょっと洋酒や日本酒を少し入れたケーキが好きです。京北にもそれで有名になったお店がありますが、お酒を入れなければ普通という印象ですので、劇的に良くなったりしますので)
リーズナブルなケーキです。ショートケーキ300円とチーズケーキ、チョコケーキ各150円確か税抜価格。だから、小さめです。美味しい。男性店員さんが強面、私だけか感じてる?。なので、初めて行きましたが、接客をもう少し笑顔対応ならなと思いました。レシート無しみたい?
住宅街にあります。駐車場は無し。小さなショーケースに美味しそうなケーキが並んでいました。チーズケーキ150円ロールケーキ150円チョコケーキ150円モンブラン250円苺のショート300円濃厚チョコケーキ300円焼き菓子、ガトーショコラもありました。小さめのケーキでしたが美味しかったです。男性が対応してくださり丁寧な接客でした。たくさん買ったからなのか、ワッフルをプレゼントして頂きました。
ケーキが安くて美味しい!サイズも小さめですがコスパ充分です。
1つ150円でコスパも味もとても良いです。サイズは少し小さめですが高級ホテルのケーキでありがちなサイズと言った感じです。種類もたくさんありゼリーやプリンもありたくさん購入して家でケーキバイキング気分を味えます。
安いケーキといえばここのお店です。京都市では平気でショートケーキ500円超えるお店が増えました。そして、可もなく不可もない味ばかりでガッカリしたことは数知れず、値段の高さは家賃、人件費等考えるとしょうがないかもしれません。しかしここでは圧倒的なコストパフォーマンスで162円で購入出来ます。注意としては、店主の接客は甘くはないので念頭に置いて購入してください。
小窓から販売されているかわいらしい雰囲気のお店でした!シュークリームはクリームがたっぷりと入っており、食べ応え十分でした!ケーキは全て150円で小さめのサイズで、色々な種類を楽しみたい方におすすめです。
昔ながらのケーキ屋さんでした!
美味しいです。でもスポンジが固い時があります。
名前 |
ケーキファクトリーBonmarché洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-462-2770 |
住所 |
〒616-8046 京都府京都市右京区花園段ノ岡町10−16 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

結婚記念日のケーキをお願いしました。昨年もお願いしたんですが、今年は年数を伝えてなかったのに年数がちゃんと増えていて、ビックリでした。ありがとうございました。