えん麺と野菜寿司、極上の味。
ITADAKIZEN KYOTOの特徴
キンパのお弁当やえん麺が絶品で、ビーガン料理が楽しめます。
おばんざいを含む雑穀ご飯セットがボリューム満点で満足です。
スタッフの親切な対応がありがたく、安心して利用できるお店です。
とても美味しく、店内も良い雰囲気です。座席も離れているので落ち着きます。ただ店員さんたちがノーマスクでした。
雑穀ご飯セットは、おばんざいが全部出てきました。ご飯、美味しい、硬さとか好み。全体的におばんざいは、ひと手間かけたものばかりで、美味しい。特に厚揚げのたいたんは、美味しかったなぁ。ラーメンは、ベジ仕様なのでちょいクセがありますが、美味しく頂きました。普段より、たくさんの野菜摂れたと思います。ご馳走様でした。
ベジタリアン向け。日替わりのメニューは品数少なめだけど、野菜を使ったお寿司がお酒にも合う。外国人旅行者にも人気が高いらしい。
ゆるめの営業形態でやっているビーガンメニューのお店味の濃い薄いの緩急があって美味しく食べられますお肉も食べたいなら隣のゆすらごさんはマクロビのお店なのでそちらへ体調により、選びやすくなりました。
ビーガンのレストラン。京都の町屋で落ち着いた雰囲気、どのお料理も美味しく、また機会を作って行きたいと思いました。
ヴィーガン料理のお店でお野菜を使ったお寿司など他のお店で食べられない食事ができます。
ゆったりした空間でベジタリアンにはお勧めできます。ゆるめな営業スタイルです。
営業時間が月〜土まで12:00と、Googlemapの情報が間違ってた為早くお店に到着してしまいましたがスタッフさんが親切に対応してくださいました(ご迷惑をおかけしてしまいました)えん麺とオーガニック野菜のお寿司のセットがおすすめです。親切なスタッフさんもおすすめされてました。お寿司は小ぶりでどれも美味しく上品な味、えん麺の豆乳ラーメンと一緒にいただくとお腹がいっぱいになります。えん麺のラーメンは動物性のものを使わない精進だしが効いててスープも全部飲み干せます。モリンガを使ったプリンは豆乳が好きな方なら是非。
英語ができるスタッフ、最高の真心が込められたお料理。
名前 |
ITADAKIZEN KYOTO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6037-5692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

キンパのお弁当をテイクアウトで購入しました。お店が開店した時間帯だったせいか、出来上がるまで30分以上かかりましたが、野菜の天ぷらがとても美味しかったです。お弁当はあらかじめ電話で予約するのがおすすめ。店内も町屋を改装してテーブル席にしてあり、雰囲気があります。旅行の際に訪れても思い出になるお店です。ベジタリアンでなくてもおいしく楽しめると思います。