仁和寺前の美味しい天ざる!
そば沙門の特徴
仁和寺門前に位置し、多くの観光客が訪れる蕎麦屋です。
天ざる定食は特に人気で、揚げたての天ぷらも絶品です。
定食には美味しいかやくご飯がついて、コストパフォーマンスも抜群です。
仁和寺門前の小さなお蕎麦やさんです。上品で美味しいお蕎麦でした。蕎麦湯もいただけ大満足でした。仁和寺参拝の再は必ず立ち寄りたいお店です。
仁和寺参拝前に訪問店内はそこまで広くないので、ランチどきは待つこともあるけど、それなりの価値はある接客もお料理も良き。
観光にふらっと立ち寄りましたが非常に美味しかったです!天ぷらもカラッとサクッと柔らかく、お蕎麦も含めわし好みのお上品な味でした。その後、京都一人旅の際に3回立ち寄りました。平日の昼過ぎだったので貸切でゆっくり食事できました。お店の方も親切でした!
あまり何も考えずに、おなかが空いたので近くにあったこの蕎麦屋さんに入りました。てんぷらそば大盛りを頼んだところ、なんと2枚盛り!汁は関西のそばつゆならではの、あまりしょっぱくない、やや甘めの汁(関西出身なのでこちらの方が好きですが、そんなに甘くはないので関東の方にも大丈夫と思います)。てんぷらもおいしかったです。仁和寺周辺は飲食店が少ないので、あまり選択の余地はなかったのですが、大当たりでした。テイクアウトのよもぎ餅も買いました。これは後で食べたのですが、ヨモギがあまり細かくなく、ヨモギの風味が濃く感じられてとてもおいしかったです。コロナのためか営業時間を短くしているみたいですね。
仁和寺の前にあるこぢんまりした蕎麦屋さん。ご夫婦でされてる様子。非常に上品で丁寧な接客をされる奥様がホール担当。繊細で美味しい蕎麦を出してくれるご主人が厨房担当。蕎麦は更科で上品な味。つゆは鰹出汁だと思うが、美味しい。後で頂く蕎麦湯の事を計算して、つゆは少し少なめになっています。妻は鶏せいろ(鶏南蛮のつけ汁バージョン)、私はざる蕎麦の定食でむかごご飯が付いていました。お土産に買ったヨモギ餅も美味しかったです。
なんだろう?とっても何て事ないお店です。だけど、とても美味しい。お店の方の接客も丁寧。とてもとても。観光で疲れた体を癒してくれる時間を提供してくれるお店でした。心から、ありがとうございました。お腹も心も満腹になりました。
天ぷらそば定食を注文天ぷらもお蕎麦も美味しいですよ定食のかやくご飯も美味しい11時からの営業ですが平日でもすぐに満席になります平日の火曜日で開店前に10名程並び、開店と同時に満席行かれる方は開店前に並ばれる事をおすすめします。お蕎麦の他に手作りの草餅が有りますが、数に限りが有ります。お蕎麦の後に、皆さん食べてました。お餅がとてもしっかりしてて美味しいですよ。
そば美味しかったです!!よもぎ餅も本当に美味しい!!そしてなによりおかみさんの人柄ですね^^よもぎ餅美味しそうだから買っていくよと言うと「おばあちゃん喜びます!!」と満面の笑顔で話してくれたのが心に残っています^^
お店の前でメニューを見ている時に、通り掛かりの女性からここのお蕎麦は美味しいよって薦められたので入りました。天ぷらそばを頂きましたが、天ぷらが熱々でとても美味しかったです。 もちろんお蕎麦も美味しかったです。
名前 |
そば沙門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-748-0272 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

天ざる定食をいただきました。とにかく女性の店員さんの心遣いが素晴らしい👍天ぷらサクサクで、お蕎麦も大変美味しかったです。駐車場はすぐ隣にタイムズがありました。仁和寺に行くならこちらでのお食事おすすめします。