北野天満宮近くの鯖寿司。
糸源の特徴
北野天満宮近くの老舗寿司店で、趣きある佇まいが魅力です。
お寿司や鯖寿司が名物で、料理の品揃えが豊富です。
ランチメニューが1000円で、コストパフォーマンスも優れています。
料理はどれも美味しかった。お値段もそこそこするので。
北野天満宮近くにある老舗の料理屋さん。昼はお寿司や各種お弁当、夜は食事でも酒と肴でも楽しめます。食材は旬のものを中心にきちんと吟味されたものを使用されていて、何を食べても美味しいです。表に駐車場があるので、車移動でランチのときにはとっても便利です。
二十年以上空いて久しぶりの訪問です。何も変わっていませんでした。食材はどれもしっかりしたものがでます。ゆえに値段はそれなりです。寿司のシャリもネタも天ぷらも美味しかったです。ただ現代の江戸から来た寿司文化に慣れている人にとっては、少し違うと思うことでしょう。京都西陣に糸源ありと言っておきましょう。京都西陣が元気だった頃のハレの日のごちそうがここにはあります。
食べログで見つけて即予約。ギリセーフで予約出来、上賀茂神社から移動。超久しぶりの鱧握り、など堪能しました。どれも非常に美味しかった。
私が 子供の頃から有り、お祭りの時期は鯖寿司が定番でした。今回は同窓会で、ランチを頂きました。お腹一杯に🍴🈵😆話しに夢中で写真忘れました🙇💦
法事で利用しました。2階の個室のお部屋です。高齢の親戚が数名。急な階段で手すりもありますが登れない高齢者もいましたので、裏階段を案内していただきました。もちろん手すりもあります。お食事は華やぎ御膳です。お腹いっぱいになりました。男性には普通の量かもしれません。何度か利用していますが、お部屋からイチョウの木を眺めたのは初めてです。樹齢400年で立派でした。
ランチ時は人気でなかなか賑わってました。ランチでもメニューはうどんだとプラスで小さい丼、天丼だとにゅうめんがついてくるので、ボリュームはまぁまぁあると思います。うどんのだしは甘めな関西風の味つけでした。
流石の京都のお料理屋さん魚も肉も何でも丁寧な料理でとても美味しい…お酒も進みますお料理も雰囲気も佇まいも気持ちの良いお店です。
おひるだったので80%の入り。私は妊婦のため天丼定食。1000円の定食でさえ、ちゃんとお皿を温めてあったと思われる。お豆腐も少し暖かい。お味も全部美味しい。通りで定連さんも多いはずという感じ。
名前 |
糸源 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-461-5544 |
住所 |
〒602-8336 京都府京都市上京区一条通七本松西入滝ケ鼻町429 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

趣きあるお店でお食事もとても美味しかったです。