京都の香り、衝撃の燻製体験。
燻製マーケット(燻製菓子店)の特徴
燻製の美味しさに感動し、2回目の来店となりました。
初来店でテイクアウトした燻製ライスセットが絶品でした!
厳選された燻製の香りが、全ての料理から漂っていました。
以前京都市内のマルシェでこちらの燻製のセットを食べて以来虜になってしまいました!本日はlunch利用でこさせて頂いたのですが、もう完璧でした!パスタランチ1300円値段以上すぎるクオリティにびっくりです!帰りにお酒に合うアテを買って帰りました〜これで美味しいお酒をいただきます!
テイクアウトで利用させて頂きました。燻製ステーキ丼。メインだけじゃなくて、ポテサラ、お漬け物なんならマヨネーズまで燻製されてます。とっても美味しいです!!次は必ず店内でランチ頂きます。
初来店。ランチで利用しました。全て燻製での調理法でとても美味しくまた女性店主さんも話しやすく最高の時間になりました。テイクアウトはチーズと卵を注文し持ち帰りました。
近くに用事があり、いい機会だと行ってみた。住宅街の中にある予想以上にこじんまりとした店で、ちょっと迷ってスマホにナビしてもらった。店の中は窓際2席、カウンターに6名程度座れる感じの広さ。たまたまか客は数名しかいなくて直ぐ座れた。店内は燻製の香りが漂っており、煙で燻されたためか備品まで茶色っぽく彩られている。雰囲気は多国籍料理店のようなカオスさを外観などから最初は感じるが、腰を下ろすと意外とシックな感じであり、居心地よく感じさせるような配慮もされているようで、すぐに落ち着いた。今回は品数が多くて堪能できそうなのでパスタランチを注文。とても暑い日だったので、柑橘類を入れた水が美味しく、喉が喜んでいた。クチコミなどの写真の通り、料理は全て大きな木皿に盛っての提供。丁寧に並べてあるので、見ているだけでもワクワクする。今回のパスタはたらこクリームで、程好いアルデンテのパスタに濃厚なソースがのっぺりと絡み、食感も風味もとても良く美味であった。その他、まったりとしたポテトサラダ、燻製の香りが漂う新鮮なサラダ、クリームチーズをのせたバゲットなどがあったが、特にゆで卵の味が際立って良く、マヨネーズをかけてと言われたけど、そのままでも絶品なので蛇足とすら感じた。卵だけお土産に売って欲しいくらいだ。全体的に思ったほど燻製の香りは強くなかったが、料理のひとつひとつにしっかりと個性があり、品数も多いので遊園地をまわるかのように楽しめて、とても充実した食事になった。量は一見少なそうに見えるけど、食べ終わったら充足感に満たされてお腹もいっぱいで、自分でも驚いたくらいだった。店員は2名であまり客席には出てこないが、気遣いはしっかりとされており、料理などの説明も客が楽しく食べられるように心を込めて話している感じで、とても良い店だなという印象だった。ここの燻製はバゲットによく合いそうだと感じたので、次に行くときにはサンドランチで鯖でも食べてみたいと思う。
テイクアウトしたものを頂きました。鯖サンド、あんバター、レーズンサンドどの品もビールが欲しくなります。鯖サンドの鯖は、縦長に半分カットされたものが挟まれています。鯖は燻製感が少なく感じますが、その他は、しっかり燻製の旨味、味わったことのない様なもので、ちょっと感動します。次は店内で食べたくなりました♪
ランチで伺いました。どれも食べたい、でもどれもボリューミーなので。胃袋の許容量的に1種類しか選べないのがとても悔しい…!!ランチ中心の小さなお店ですが、お酒の品揃えの多さがそこそこすごい。今度は呑み中心で行きたいなぁ。
和歌山から来ました!パスタランチとライスランチを注文。いろんな燻製モノが食べられて、どれも美味しい!来て良かった~✨うまいなこのやろう。
中京郵便局のそばで軽ワゴンの荷台で販売していたサーモンの燻製が思いのほか美味しくてお店にきてしまいました。頼んだのはサンドランチ。サバを選びましたが…最高!肉厚のサバとバリパリのバケット!シユッツットガルトのクリスマスマーケットで食べたサバサンドをおもいだしました。全ての料理が薫製まみれですが皆グレート。ゆで卵は当然鉄板の美味しさでした!
以前 街中で鮭燻製を購入して、高めだけど美味しかったので来店してみました。ライスランチもホワイトビールでリッチな休日ランチ堪能しました。プレートに乗ってるものがご飯と生野菜以外全部燻製!で全部美味しい! 座席数少ないので、イートインなら予約した方が良さそう。
名前 |
燻製マーケット(燻製菓子店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-204-7585 |
住所 |
〒607-8142 京都府京都市山科区東野中井ノ上町6−66 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつもは燻製が苦手なんですが、ここのは美味しくて2回目の来店です。ステーキのライスランチを食べました。季節によって変わる小鉢を楽しめます。