絶品!
喜仙堂の特徴
地元の人から批評される絶品のわらび餅が魅力です。
本わらび粉を使った上品な味わいに衝撃を受けます。
値段は高めでも、そのピカイチな美味しさは納得です。
わらび餅を地元の方から頂きました。まんまるわらび餅を持つとズッシリした重さにビックリΣ(゚Д゚)ひと口頂くと薄〜くまとわれたわらび餅の中には上品な甘さのこし餡が❢←ギッチリあんこは重いはず(笑)半分に切ってみるとあんこの周りに1ミリ位の厚みのわらび餅が。この薄さ、均等さは芸術品です。しかも、持つとわらび餅が柔らかく、その柔らかさに感動すら覚えます。本蕨粉を使われている貴重なわらび餅は口の中でこし餡とわらび粉が合わさると…なんとも言えない甘さのハーモニー。そしてこし餡とわらび餅が口の中で溶けて…。粒あんでなくキメの細かいこし餡だから溶けるんだなぁと実感。賞味期限が2日間と言う儚い和菓子。一人で6個ペロッと食べちゃう人がいるのも納得の美味しさです。今度はお店に伺い、わらび餅以外の物も頂きたいと思います。
わらび餅に餡子が入っているのを認知していなかったので衝撃でした。一個でお腹いっぱいの味。好きな人は好き!
こんな辺鄙な場所で本わらび粉を使った上品なわらび餅があるなんて!驚きと喜びでした。
わらび餅で有名な♪駐車場ないっぽい?箱無しにすると安くなるのは嬉しい!
知人からいただいたわらび餅が美味しくて、直接買いにきましたが、肝心の写真を撮り忘れたので、改めて載せたいと思います。
とても上品な味。口に入れたら柔らかく、蕩ける。きな粉の主張の無さがとても良い。餡は甘すぎず、丁寧でサラッと。満足した一品。
【2020.07初訪】蕨餅が評判の和菓子屋さん。ご主人、女将さん共に大変丁寧な接客をしてくださいます(*^。^*)購入■蕨餅 1個220yen×3個生ものなので、早速車でいただきます。ピンポン玉より一回り小さいまん丸ビジュアル。噛めば中からお上品な甘さのこしあんが・・(*´з`)とろける柔らかな蕨餅と風味豊かなきな粉もめっちゃ美味しい!普段あまり好んで食べない蕨餅ですが、これは何度でも食べたい逸品。大満足です、ごちそうさま。
本当においしいわらび餅。
とろけます☆
| 名前 |
喜仙堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-581-5454 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらの蕨餅は絶品。こし餡が蕨餅で包まれています。口の中に入れると、フワッと解けて消えてゆく、という食感です。