駅前の小さな王将、餃子とハイボール。
餃子の王将 山科駅前店の特徴
駅前立地でアクセス抜群の『小さな』王将です。
カウンター10席のみでお一人様でも安心して入れます。
餃子とハイボールが特に人気のメニューです。
店舗が狭すぎて客席と調理場が近く、衛生面で不安を感じた。案内された客席は排水溝が近くて特有の臭いがきつかったし、調理の油や水がテーブルに飛んでしまうのではという不安も。味は王将なのでもちろん合格点。狭いのも古いのも仕方ないけど…
多分、今迄行ってる王将の中で、一番美味しいと、思います。私は好きです。写真ないけど、
ラーメンの味が悪かったが、そちらは若干良くなったよう。オリジナルのガーリックチャーハンがあるなかないのかわからないので、運営は少ししっかりしてほしい。店は狭い。
餃子とハイボール ジャストサイズの唐揚げで満足です。ハイボールはちょっと濃いめです。
狭い。とにかく狭い。ので満席。駅前にあるので利便性は高い。テイクアウトのお客様も多い。カウンターの流し場?洗い物をする前に案内されたが、横並びにはパテーションはあるが店員さんの方には無いので洗っている水が飛んで来るのでは?と冷や冷やしながら焼飯を手で覆いながら食べた。奥には数席壁に向かって食べれる[ぼっちシート]があるので臨場感がいらない人にお勧めする。味は普通に美味しい。
狭さ以外は問題ない!狭いのも仕方がないかなと。アイドルタイムなら割とゆっくり食べれる。店員さんの対応も問題なし、親切丁寧。テイクアウトのお客も対応しながらなので大変そうでした。
ものすごく食べたくなって寄りました。安定の美味しさ、安さありがとうございます。
カウンターのみなのでお一人様でも気兼ねなく入れる。パーティションで隣の席と区切ってあるので狭くはあるが不安なく食事ができる。
注文忘れて待たせておいてなんの詫びもない。
名前 |
餃子の王将 山科駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-591-1361 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1422/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

先日こちらのお店に行き、カウンターに通されました。右隣には大きめの方がおり、パーソナルスペースが侵害されました。圧迫感か満腹感、どちらが勝つかの勝負でした。左隣には常に文句を垂れ流す Monster BBA がおり、店内の雰囲気は良いとは言えませんでした。食事を味わうことに苦労します。さらに追い打ちをかけるように、悲劇に襲われました。なんと、店員が目の前で玉ねぎを切り始めたのです。早く会計したいと思い、目を襲う痛みと止まらぬ涙に悶絶しつつ、餃子を頬張りました。もはや料理の味は分かりませんでした。「ごちそうさまでした!」そう言って私は店を去りました。