京阪のレール活用!
諸羽神社 一の鳥居の特徴
諸羽神社の一の鳥居は旧東海道に面し、アクセスが良好です。
一の鳥居はJR線路の南側に位置し、鉄道沿いの独特な雰囲気を楽しめます。
車の衝突防止用レールを使ったユニークな工夫が施されています。
道路の上にあります(`・∀・´)
諸羽神社は山科の郷社で、JRの線路の北側に位置していますが、一の鳥居は線路の南側、旧東海道に面しています。そのため、一の鳥居を抜けてお参りする場合は、旧東海道から北へ、京阪の踏切を越えて、JRの線路の下をくぐってお参りすることになります。立派な鳥居です。
名前 |
諸羽神社 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車の衝突防止用に交換して要らなくなったレールを利用しているようですこれは国鉄のものか京阪のものかはたまた別の鉄道会社のやつなのか、、