二条駅近くの洋食、パンチある美味しさ!
洋食屋 プラムクリークの特徴
ハンバーグは優しさを感じる、しっかりした味わいです。
クラシカルな雰囲気の中で美味しいフライものを楽しめます。
宮崎駿映画を彷彿させる洒落た店構えが魅力的です。
営業してるかな?って外観なので扉を開ける際に心配になりますが、店内は小綺麗な街の洋食屋さんでした。初めて訪れたので、まずは900円のランチを注文。野菜、魚、肉がバランス良く盛り付けられ、かつ揚げ物特有の味の濃さも無く程よい味付けでとても美味しかったです。夜の営業はまた違った景色になるのかな?と感じました。決裁方法が豊富なのも助かりました。
昔よく家族で利用してました!美味しかったのでまた行きたいです🥺
静かで落ち着いて洋食が食べれるお店ですが、内容はパンチの聞いた食べ応えの有る料理で美味しいです!
店内はクラシカルな雰囲気で落ち着いて食事ができます。メニューはどれも1000円からと少し強気な値段設定。初めて訪れたのでとりあえずハンバーグ定食1080円を注文。味は「普通」に美味しい。余計な味付けをせずに素材の味で勝負している感じです。量は女性にはちょうどいいかも知れませんが男性のランチとしては少しもの足りませんでした。
ロースカツとカニクリームコロッケを頂きました。お肉や野菜初めて感じた美味しさでした。スーパー等で入手できない素材を丁寧に調理して提供しつくださるお店です。店内も暖かいトーンでとても気に入りました‼️ありがとうございました。次はハンバーグ、メンチカツを楽しみにしています。
二条駅近く、千本通り沿いにある、街の小さな洋食屋さんです。とても丁寧な料理をリーズナブルな料金で食べさせてくれます。900円のランチは大人気、早くいかないと売り切れます。野菜にも、お魚にも、お肉にもとてもこだわっています。このあたりにきたときは是非とも訪問してほしいお店の一つです。今日のランチは天然のサワラのフライでした。油っぽくなくてとても上品な味でした、ライスは少なめですが、おかわりは無料です。
ランチは大概フライ物⁉️決め細やかな揚り具合いのフライ❗️真っ赤なサラダドレッシングも何時もどおりに美味しい‼️帰りは三条通り商店街をブラブラ🎵これもこのお店に通う楽しみのひとつ🎶
ミニコースヤリイカのソテーミズガレイのムニエル魚介類のディナー、最高です。ポークのグリルなども旨いです。そこらのビストロよりソースも凝っていてクオリティ高い料理です。
二度目の来店です。前回はたまたま通りがかって立ち寄ったのですが美味しかった記憶。今回は確かめに事前に電話してから来店しました。記憶は正しくとっても美味しくいただきました。チキンカツは大好物。ソースが絶品でした。
名前 |
洋食屋 プラムクリーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-822-0788 |
住所 |
〒602-8156 京都府京都市上京区千本通二条,下ル聚楽町858−3 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチでハンバーグをいただきましたが、しっかりした味ながら、優しさが感じられる食感でした。とても印象的で、他のメニューもぜひ次の機会にはいただきたいと思いました。お店の雰囲気もとても良く、洋食屋さんらしい風情があります。