養老渓谷で味わう山菜そば。
いちぼう茶屋の特徴
養老渓谷の滝巡りの途中にある、通りがかりに立ち寄れるお茶屋さんです。
外のテラス席でペットと一緒に、ゆったりと山菜そばを楽しむことができます。
揚げたての唐揚げや美味しいあんみつも揃い、訪れる価値ありのカフェです。
養老渓谷の滝巡りを終えて駐車場に戻る途中にある峠のお茶屋さん。そば・うどん・甘味など定番メニューの揃った、運動後に嬉しいお食事場所です!山菜そば美味しゅうございました!
養老渓谷を散策した後、お腹が空いたタイミングで見えてきた、こちらのお店。平日で渓谷は人が少なくて良かったのですが、逆に営業しているお店が少なく、とても助かりました。奥にテラス席を発見し着席。店員さんが注文を取りに来てくれたので山菜蕎麦の大盛を注文。子供達は焼きそばとから揚げを注文しました。ほどなくしてオーダーしたものが到着。メインのお蕎麦の他にみたらし団子と沢庵漬けがついてきました。山菜蕎麦は大盛にするととても量が多かったので大満足です。相方は普通盛で注文していましたが、二倍くらい麺の量があったかも。晩秋の気候の良い一日でしたが風が少し強かったので、テラス席は落ち葉が良く落ちてきました。お蕎麦の中にも入ってしまいましたが、それもまた風流…とか思わない方はテラス席は止めておいた方が良いかもしれません。スギの木らしきものも近くにあったので春先は花粉とかもスゴいかも。
あんみつめちゃ美味しかったです!お店の雰囲気も良いですし、養老渓谷で遊んでちょっと寄るにはいい場所!ただ、客だけでなく虫もよってくるので虫の対策をして貰えると安心してテラス席利用できるかと…
お店の方がめっちゃ感じいい。表からはわからないけど ワンちゃんも連れて入れるテラス席があります。クリームあんみつに添られた 紅葉が 秋を感じました。
山菜そば、外のテラスでゆっくりといただきました。つくろげる素敵な茶屋でした。薄味と言う口コミを見かけましたが、逆で濃い感じ。薄い薄いと言われて濃くしたのかな?濃い味が好きなので良かったです。
家内とざるそばと山菜そばを頂きました。景色は良いです。食券方式です。
養老の滝展望台と駐車場の横にある茶屋です。甘い物以外にもお蕎麦などのちゃんとした食事もできます。又、テラス席があり、滝を見ながらの食事もできます。
薄々のめんつゆと薄々のおしるこ、場所代という感じコップに虫がいたので…
2回ほど行ってます。外観からは分かりませんがテラス席があり風が気持ちいいです。お料理は凝ったものはありませんが焼きそばひとつにしても、丁寧に作ってくれています。唐揚げもキチンと揚げてくれてアツアツです。温かいものはテラス席の風で冷めるのが早いですが(笑)それでも座りたくなります。冷やし甘酒も美味しいですよ。店員さんも。
名前 |
いちぼう茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ペットと共にテラス席で食事できる。川遊びした後にちょうど良い。山菜そばにはみたらし団子が付いてくる。夏でも風が吹いて涼しい。アクアラインは14過ぎると混み始めるのでお昼ご飯食べてすぐ帰宅が正解。