交通安全祈願は船戸神社で!
船戸(ふなど)神社。御祭神は投杖神(なげつえのかみ)。船の神様が転じて交通安全の神様に、現代社会では特に自動車事故から我々をお守り下さる神社です。すぐ近くには車御祓所があります。一時期(1970年・昭和45年)、交通事故死者数は1万6000人を超えていましたが、最近は4000人台と4分の1近くにまで縮小しています。しかし、これは最悪の過去と比較するとマシに見えるだけであって、決して喜べる様な数字ではありません。まだまだ減らさなければなりません。
名前 |
船戸神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-22-7788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

御神神は衝立船戸神で、交通安全の御神徳があるといわれています。