手作りガラスに心奪われる。
sghr スガハラショップ 青山(菅原工芸硝子 直営店)の特徴
ハンドメイドでそれぞれ異なる飲み口のグラスが魅力的です。
センスの良いガラス製品が揃い、オシャレな空間を提供しています。
一品もののガラス食器が多数あり、感動的な品揃えです。
ここのグラスは加工時に鉛を使用しないとこが◎ ふつーのグラスでもハンドメイドで飲み口の厚さが微妙にそれぞれ異なるので比較させてもらうのが◎
高価だけど良い商品が多いです。
センスの良いレストランではしばしばsghrの食器を見かけます。業務用向けなのか、それほど高くはないので、手頃に食器を揃えられます。
商品が程よくとてもきれいに飾られていて素敵なお店でした。スタッフの方々も気持ちよく働かれていることが感じられる対応でとても良いと思いました。
商品はセンスも良い上にお手頃なものもありとてもオススメです。ただ店員の方たちがあまり気が利かないような…。
一部商品が高いところに置き過ぎて見えない触れない。九十九里店と違って購入した商品の箱詰めは無かった。菅原ガラスの製品と安さには文句なしでした。
今までに見た中で最も感動したオシャレなガラス製品が置いてあるお店です。グラスや箸置きなどどれもとてもオシャレでこんな食器で食事したら美味しいだろうなと思いました。また、こんな食器が置いてあるお店なら料理の味もさらに美味しく感じそうですので、お店を経営されている方にもおすすめです。値段は安くはないですが、買えない値段ではないです。引っ越したらいろいろそろえたいなぁ。福岡など他の都市にも店舗があるみたいです。
素敵なガラスばかりです❣️
一品もののガラス食器が沢山おいてあります。手頃な値段のものも多いのでおすすめです。
名前 |
sghr スガハラショップ 青山(菅原工芸硝子 直営店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5468-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

研修中の女性の方に丁寧に接客していただきました。プレゼント用なので包装もしていただきました。しかしお会計の際に担当した男性の方は端末に私のクレジットカードを差し込んだ時に、ガラス製のトレーにぶつけたのにも関わらず申し訳ございませんの一言もなかったです。私物を粗末に扱われるのは良い気分ではないです。