コロナ対策万全の近代斎場。
遠野市営の近代的な斎場です。二組くらいの遺族や親戚(20~30名程)が火葬を待っている間、飲食ができる部屋も用意されています。新しい施設です。他の施設でも同様でしょうが、職員もしっかりとした対応をしてくれます。火葬前の入棺直前の最後のお別れの時や、火葬が終了し、お骨を拾う時の言葉は、遺族に対して相当気を遣ってくれていて涙が出るほどでした。近代化されたのはおそらく東日本大震災。直後は被災地だけでは火葬場が足りず、県内すべての火葬場が使われました。遠野は被災地に近く、連日フル稼働だったそうです。「とわのおか」と言う名がしっくり来る斎場です。
名前 |
遠野市斎場「永遠の丘」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

コロナ対策しっかりやっています。