昭和レトロの温もり、喜代の湯。
喜代の湯の特徴
お母さんの優しさに心温まるスチュエーションが広がっています。
昭和レトロな雰囲気が漂う昔ながらの銭湯として人気です。
清潔に掃除されており、古き良き時代を味わえる貴重な存在です。
10/01から当面休業とのことで、貼り紙してました。
営業時間は7時までとかなり早い❗️遅くとも6時15分までには入らないとダメ😢駐車場がないのですぐそばのパーキングに停めるしかない。中は一般的な銭湯より小さくて狭いけど、湯が熱めなので好きな人にはいいですよ😃
番台のおばあちゃんと話してみましたが、面白い方でした。やっぱり、お金を払うにしても親切なかたでしたら、頻繁に足を運んでしまいますね。
昭和レトロ銭湯です。番台もあります。
がんばって下さい。常連さんのお風呂セットの置き場をどうかした方が良いですヨ。
昔ながらの銭湯です。3:30~9:00までの営業で火曜日は定休日です。疲れきった時には、血の巡りを良くするため良く伺います。隣にはコインランドリーも小さいながら併設しているので便利です。
実に昔ながらの銭湯。番台で料金(450円也)を払ったらもうそこが脱衣所。桶とイスはあるがタオルと石鹸は要持参。湯船のサイズは小さめ。二人から三人ギリギリ入れるていどのものが3つ(泡風呂、超音波風呂、薬湯)だが、自分が行ったときは薬湯はやっていなかった。湯温は結構高め。42℃はまず超えているだろうか。
昔からある銭湯。ずっと続けてほしいです!
銭湯はこうあるべきかな。
名前 |
喜代の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-251-8721 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お母さんの優しく、あたたかなお人柄にどれだけ励まされたか分かりません。感謝です。お仕事と続けられるの大変かと思いますが、お風呂に入りたいです。薬湯、心底あたたまりました。