鶏白湯のコク、濃厚旨感!
(麺)並木商事の特徴
鶏白湯ラーメンは濃厚で、さっぱりした美味しいスープです。
つけ麺は魚介系のドロッとした濃厚つけ汁が魅力的です。
日替わりラーメンがコロナ応援で五百円で楽しめるお店です。
土曜日の昼に行きました^ ^主人おすすめのラーメン屋さん。私は味玉味噌らーめん!主人は並商らーめんと並商ごはん。味噌ラーメンは熱々ドロドロ濃厚スープに麺が絡んで美味しいー!!辛肉味噌とポテトサラダで味変しながら食べられるので、最後まで飽きずに食べられる。卓上のニンニクや一味入れても良かったです。並商らーめんは魚介系で濃厚ですがあっさり。並商ごはんはトロトロ軟骨とチャーシューとポテトサラダが乗っていてボリューム満点!どのお料理も美味しくて^ ^また行きたいです。次は鶏白湯食べたいなー!
ずっと行きたかったのですが、いつも斜め向かいのお店に吸い込まれていた私です。初訪問並商ラーメンと気になっていた並商めしをポチっと店内はカウンターのみで、中央で調理する姿が見れます◎着丼ラーメンは魚介白湯で、白きくらげと岩のりが美しいビジュアルですね。スープはかなり粘度が高く、旨味もしっかり感じられます。麺は加水率低めの太麺で、しっかりスープをまとってきて汁多めのまぜそばを食べているような気分になります☆この粘度で熱々なのは、かなりポイント高いです◎並商めしは、チャーシュー・軟骨煮・ポテサラがのっており、コスパ抜群☆特に軟骨煮はトロトロで旨いアジアの屋台で出てきそうなレベル◎ラーメンも丼ものも期待以上でした大変おいしゅうございました。
美味しいです。まさかこんな場所に、、サッパリもガッツリも選べますようチャーシューも美味しく色んな種類のラーメンを試そうとおもいます。今回は辛味噌でしたが程よい辛さで大満足でした。カウンターの後ろの冷蔵庫に大量の美味しそうなチャーシューがストックしてありお持ち帰りできたら、、、と思いました。次回行ってお話できたら聞いてみようかと思います。最後に食べ終わった食器をカウンターにあげた時にマスターの綺麗に食べていただきありがとうがざいました。のお言葉に感動しました。
栄町の隅っこにある濃厚系。もうこちらの方に来る事も無くなりましたが、ふと濃厚なのが欲しくなったので用事があった千葉みなとの方に車を停めて記憶を頼りに自転車で訪問。駐車場はもちろんありませんが、自転車を停めるのもギリギリです。お昼時を少し外しましたが、それでも店内はいっぱいで空きの1席に何とか入れました。全部入りのザ並商ラーメンを注文。鶏と魚介のスープはつけ麺のようにドロリと濃厚。揉み海苔の風味がよく合います。好き嫌いが分かれるラーメンですが、濃いのが好きな方ならきっと満足できるでしょう。この付近で体力を消耗した際には、塩分とエネルギーの補充に最適です。
家から数分の場所にあるラーメン屋さん。毎回美味しく頂いてます。まだつけ麺はチャレンジしてませんが、近いうちに絶対食べようと思います。『キレイに食べていただきありがとございます』が聞きたくて全部飲み干してます!
今はコロナ応援キャンペーン?的な感じで日替わりで500円でラーメンが食べれます!この日は辛つけ麺?だったかなー!すごく美味しかった!油そばはかなりくどくてたべきれないみたい、、欲張って大盛りとかにしないことをおすすめします!
並商ラーメンと並商ライスを頂きました。柔らかいチャーシュー、魚介出汁のきいたラーメンが最高です。ご主人も気さくに話せる雰囲気でまた訪れてみたいと思います。
駐車場は無く、近くのパーキングに停めました。店内はカウンターのみの10席位で混む時間を避けて行くと良いです。タンタンつけ麺は麺も歯ごたえが有りつけ汁は、麺に絡み肉味噌と玉ねぎが合わさりとても美味しです。ご飯に会うおかずもプチにらもやしは20円で食べられます。また、ポテサラ等が有り何回来ても色んな味が楽しめそうです。500円で日替わりランチが頂けます。
レトロ感あるお店ですが誠実なお仕事をされています。今は500円で日替わりラーメンをいただくことができます。
名前 |
(麺)並木商事 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-224-4855 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日ランチ11時40分位。ラスト一席。つけ麺のつけ汁並みの濃度のあるスープと中太麺が旨い!玉ネギかと思ったら白キクラゲで食感は面白いが、玉ねぎのほうが旨そうな気がする。