新鮮な魚介が魅力の海鮮体験!
いろり懐石 釣人の特徴
長野県松川町に位置する海鮮自慢の和食店で、地元の人気を誇ります。
イワナの刺身や鱈汁定食など、季節ごとの絶品料理が豊富に楽しめるお店です。
生けすの活魚を提供し、新鮮度を重視したメニュー展開が魅力的です。
長野県松川町にある海鮮が自慢のお店です。店名のとおり店主自らも太公望!海はなくとも新鮮な魚介が食べられます。オーダーしたのが店主おすすめの浜辺御膳全付け。刺し盛り、焼き物(この日は焼き牡蛎)海鮮ちらし寿司、蕎麦と満足感あり寄りのアリです。
地元に愛されてるお店です。刺身はもちろんですがお蕎麦、天ぷら、煮付けなど何でも美味しいです。個室があるので子連れでも行きやすいお店です。
2021.12.29オススメの鱈汁定食を注文。鱈汁の他に何が付きますか?と聞いたところ、キョトンとされ間が空き『 味噌汁とご飯です。』と。んー、じゃあ鱈汁は味噌汁ではない?味噌汁とご飯と、鱈のナニカが出て来るの?まあいっか。知らない土地での食事なので、何が出るかはお楽しみ。で、出てきたのは写真の通り。どないやねん。
お昼に浜辺御膳をいただきました。お刺身、焼き牡蠣とはまぐり、酢の物、蕎麦、イクラが散りばめられた小さなちらし寿司。どれもおいしかったです。お魚もこまめに仕入れているのか鮮度がよく、牡蠣はぷっくりジューシーでした。内容、盛り付けともに、とても手がかけられているのがよくわかり、これで2
イワナの刺身は絶品です!
その時々のおすすめメニューがあるので、楽しみが増える。
混んでいて時間がかかるから同じものを頼んでくれたら早めに出せると言われて全員同じものを頼みました。後から来たお客さんに先に料理が出ていましたが揚げ物だから遅いのは仕方ないと思い、1時間以上待ってやっときたと思ったら1人分足りない。これから作ると言われました。ホールスタッフもキッチンスタッフも最後まで1度も謝ることはありませんでした。人手が少ないのにお客さん通しすぎです。
何を頼んでも美味い! 海老フライの大きさにビックリ!笑小上がりの席だと、舟が水路を通って食事を運んできてくれるので子供は喜んでいます。(^ω^)
いつ行っても満足します。ポォーって小舟で料理が運ばれてきたり水槽に海のお魚泳いでたり楽しいです。そして美味しいです。日本海側に釣りに行くときにお邪魔すると釣れるのでルーティーンにしてます!
名前 |
いろり懐石 釣人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-62-5900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

15年ぶりになるかと思います。思いで深いお店です。何も変わりなく美味しくいただきました。私は浜辺御前、家内は安曇野御前をたのみ食べました。腹がいっぱいで動けませんでした。次は海鮮丼を食べようかなと思いました。