砂丘と海鮮丼、絶品卵も!
砂丘センター 見晴らしの丘の特徴
新鮮な海の幸を使った名物海鮮丼は圧巻のボリュームです。
リフトで近づける砂丘の景色が絶景で楽しめます。
鳥取県のお土産が豊富に揃っていて便利です。
一人で訪ねました。食事は、先に食券自販機での購入となりますが、1万円札使えずオロオロしてると、お店の方がすぐに声かけてくださいました。大山鶏カレー注文しました。鶏肉がしっかりと入っていて、とっても美味しかったです!きっと他のメニューも美味しいんだろうなぁ~二階テラスからの景色も良かったので、また行きたいです。
なんと言っても駐車場無料!鳥取砂丘センター 見晴らしの丘は、日本最大の砂丘である鳥取砂丘を見渡す絶好のロケーションにある観光施設です。この施設は、砂丘を一望できる展望台をはじめ、レストランやお土産ショップが併設されており、観光客に非常に人気があります。また、砂丘へのアクセスも便利で、リフトを利用して砂丘まで簡単に移動できます。①ロケーションとアクセス砂丘センターは鳥取砂丘のすぐ近くに位置しており、JR鳥取駅からバスで約20分の「砂丘センター」バス停で降りると、すぐ目の前です。駐車場も完備されており、車で訪れる観光客にも便利です。また、センターからはリフトで砂丘まで直接アクセスでき、徒歩よりも楽に砂丘の頂上へ到達できます。②施設とサービス施設内にはレストランがあり、地元の食材を使用した料理が楽しめます。特に新鮮な海産物を使った「海鮮丼」や「カニ料理」が人気です。また、3階には無料で利用できる展望台があり、日本海と砂丘を一望することができます。お土産ショップでは、鳥取ならではの特産品や、砂丘に関連した商品が販売されています。さらに、足を洗うシャワー設備もあり、砂丘散策後に便利です。③見どころや魅力鳥取砂丘センター 見晴らしの丘の最大の魅力は、その展望台からの眺望です。砂丘を一望できるだけでなく、天気の良い日には日本海を背景にした絶景が広がります。リフトを利用して砂丘まで簡単にアクセスできるため、家族連れや高齢者にも優しい観光スポットです。また、砂丘を背景に写真を撮るためのベストスポットとしても知られており、多くの観光客が訪れています。鳥取砂丘センター 見晴らしの丘は、鳥取砂丘観光の拠点として、ぜひ訪れる価値のある施設です。
サンタフェ市からの訪問団20名と一緒にLunchとしていただきました。観光レストランとなってて、沢山の人が訪れてました。予約していたのでスムーズに席まで案内されて、注文も事前にしていたので出てくるのも5分くらいで運ばれてきました。海鮮丼は、どんぶりいっぱいに花が咲いたようにお魚が入ってました😊サンタフェの高校生もかなり喜んでました👍ただ、味は…少し臭みがあって鮮度は微妙でした…そのため残す人が続出…💦大山鶏カレーは鶏は少し固かったですが、カレーは美味しかったです。お土産はいっぱいありました👍
砂丘センター見晴らしの丘1階にあるレストラン☆砂浜海鮮丼10種類以上の新鮮な海の幸を使った名物海鮮丼で小鉢、お味噌汁付真ん中にラクダの形をしたタマゴが可愛い!メニュー多数あり。最初にお会計。
2022/10/17訪問。1Fはレストランと売店、2Fは団体用、屋上にウッドデッキの展望テラスがあります。レストランは利用していませんが、売店は一通り鳥取のお土産物が揃っています。建物前の広場から砂丘方向が見渡せますが、やはり展望テラスからの方が眺めが良いです。観光リフトとバス停がすぐ前にあるので便利!
トンカツ定食頼んだら2分で出て来て驚きです。意外に美味しい!1階は食堂と土産物屋さん、2階は団体の食堂、屋上は展望台で展望台から砂丘が見えます。
砂の美術館に行ってきた。下の駐車場が一杯で上に行けと。初めて上の駐車場に行った。みはらしの丘こんなところが有ったんだ!お昼は鳥取港のかろいちで済ましてきたからちょっとだけ、婆さんと爆弾をシェア。美味しかった。写真は、展望所から、道路前の売店から砂丘・鳥取港の防波堤・砂丘の西の果て。
見晴らしは◎下の駐車場に比べて高台にあり駐車場の料金が無料のかわり同程度の値段のリフトに乗りますリフトの分だけお得なのでは?w
梨フロート、アイスサンド梨ともに美味しいです。下の無料駐車場からリフトに乗って行くと子供も喜びますよ^ ^小さなお子さん(小学校低学年くらいまで)なら良い思い出になります。また、リフトでは記念の写真も途中にあります。写真代1200円。
名前 |
砂丘センター 見晴らしの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-22-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大きな駐車場に大きな店舗お土産品屋さんの中の食堂で席がたくさんありました平日お昼時満員駐車場側寄り出入り口そばに食券スタイル海鮮彩り丼2900円早目に提供いただき良かった豪華なアワビいくらウニはまちイカ海老サーモン割り箸の提供でしたが持ち上げれない丼器の大きさ重さでしたのでスプーンも加え添えてあったほうが器の底に残ったご飯をすくえて食べやすくなり良い気がします添えられていた刺し身醤油をかけて食べましたがご飯が醤油で真っ黒になってしまった見栄えや醤油辛さが際立った点からネタやご飯にもマッチするまろやかな海鮮丼専用のタレが合うと思う。