圧巻の砂のアート、毎年の感動!
砂の美術館事務所·売店の特徴
閉館間際に訪問したので、ゆっくりとお土産を楽しむことができました。
売店のスタンドで美味しいコーヒーやソフトクリームが味わえます。
毎年展示テーマが変わり、何度訪れても新しい感動があります。
閉館間際だったので人もいなくてゆっくりお土産見れました。レトルトカレーや鳥取のお菓子とか色々売っててどれも欲しくなったけどレトルトカレーと実家用のお土産1つだけ買って帰りました。また、来年も作品変わったら行きたいです★
売店に併設のスタンドでは、コーヒーやソフトクリーム等を食べられる。美術館の行列と重なることが有るため注意。大抵、そこまで行列する事は無いため、店前まで行けば普通に買えます。
感動した❗️圧巻の出来栄え‼️毎年展示が変わるとの事なので毎年行きたいレベル‼️
二度目の訪問です。ここは毎年、展示が変わるから良いよね☺️自分的には今年の展示の方が良かった❗
綺麗なお店です。
二月に伺いましたが、お休みでしたので、待望の時間を過ごすことが出来ました。一時間の滞在でしたが、、砂だけでこれだけの大作に感銘しました、一年ごとに、作り替えが、もったいないけど、仕方ありませんね。
やっとオープンしました。コロナ対策もされてますので安心して見学する事ができます。今回も力作ばかりです。チェコu0026スロバキア。
存在を全く知らずに連れて行ってもらったのですが、意外と楽しめました!丁度、プロジェクションマッピングが始まる時だったのがラッキーでした。砂に映し出されているのが嘘みたいに綺麗でしたが、上映作品の内容はいまいちでした笑砂の作品も本当に細かくて、細部まで工夫が施されているのには感動でした。細かいだけでなく、奥行きなどを感じられるように作ってあるのがよかったです^_^作品数と展示スペースがもう少し増えるといいです。
砂のアートが素晴らしかった。アジアの神話やタージマハールの物語などをテーマにした展示があったが、特に、人間が3Dで創られていた目のひだや細部に感心した。
名前 |
砂の美術館事務所·売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-20-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

私は想像してたより大きくて感動した!一度は行く価値あり!