中華ちらしは札幌一美味。
御舟の特徴
中華ちらしは札幌で一番美味しく、ボリューム満点です。
あんかけ焼きそばとまかないラーメンが鉄板メニューとして人気です。
こじんまりとした店内は清潔感があり、居心地が良いデートにも最適です。
2025年6月下旬休日、日曜ランチで札幌市内を車でふらふらお食事処探し…さて、ジャンルは何系にしようかと悩んでいたとこ、カーオーディオから懐かしの洋楽でもありながら現在でもCM等を通して聴く機会があるモンキーズの名曲が流れた♫ Oh, I could hide 'neath the wingsOf the bluebird as she singsThe six o'clock alarm would never ringBut it rings and I riseWipe the sleep out of my eyesMy shavin' razor's cold and it stings中国人〜美人〜Oh, what can it mean…♫中華!そんなふとした空耳から無性に中華系が食べたくなり一軒の町中華店を目指した!·______御舟_______·同じ店名のお店が札幌市内にもう一軒有り、そちらが本店で此方のお店が支店という事ですが本店は日曜日定休に対し支店は日曜日に営業しているので多くのサンデーランチャーにとってコレは助かりますね♪駐車場は店先に3台分ありますが満車率は高め、向かえのローソンに車を停めるのは御法度!市街地ですからね、路駐も農村なら問題無いかも知れませんがローソンはアウトですメニューを見ると札幌では珍しい帯広の御当地グルメ「中華ちらし」があります♪更に帯広駅近くの老舗店で見たことがあり、胆振界隈等でも偶に出合う料理の「豚肉の天ぷら定食」が目を引きその2品で迷い道フラフラ(汗)血の涙が出るほど悩んだ結果選んだのが…【御舟特製中華ちらし】豚天も中華ちらしも双方約3年位食べていない何方もお久料理ですが本日の脳と舌が中華ちらしモードになったので決定です!中華ちらしお願いしまーす♪すると…ちらしですね~の返答本場帯広の多くのお店では中華ちらしを単にちらしと省略して呼びますからそのやりとりから此方のお店のルーツが十勝にあることを勝手にですが確信!いただきまーす🙏パク♪うんうん、先ずはカトラリーがレンゲではなくスプーンってところに確信が更に固まります帯広や音更、芽室に足寄と十勝各所で中華ちらしを数店で食べたことがありますがその何れのお店で中華ちらしに付くのはスプーンなんですそしてワカメスープが付属ですからね、間違いなく十勝仕立てです!旨い♪中華ちらしは具材をよーく飯と混ぜ込むのがより美味しく食べる秘訣☝️下から上、上から下へとターンオーバー混ぜ混ぜ味付けは甘め、帯広のお店で例えるなら「味福」の味わいが似ているかな? 平成以後の昨今では甘さを前面に出していない中華ちらしのお店も増えてきましたが此方のお店の中華ちらしは元祖系と言えますボリュームも十分で腹パン!ごちそうさまでした~(🐽🙏🐽)豚肉の天ぷら定食は次回のお楽しみ♪·
やっと食べれた〜!そしてとっても美味しい!もやしシャキシャキで味も細麺も全て最高の あんかけ焼きそばでした♡餃子も美味しいです。駐車場は3台ですが、少し歩くと近隣にコインパーキング沢山あるので車でも困らないです。店主さんのお客さんの観察力凄いと思いました!
夫婦で来店、ザンギ定食と餃子定食をいただきました。甘みが強い餡は初体験。好き嫌いあるかと思いますが、私はアリかと。ザンギは、素直な味わいのとり唐揚げです。塊ではなく食べやすい。猫舌の私にはありがたい仕様でした。今月から100円値上げされております。メニューは撮影禁止されております。現在の価格は過去のメニュー写真を参考に願います。
初めての訪問でした。私は酢豚定食、妻はエビチリ定食、餃子を2人でシェアしました。噂通りの美味しかったです!!!酢豚は肉と野菜、味付けに熱さ全てが完璧でエビチリは最初は辛く感じ無いのですが食べ始めると口の中で少しずつ山椒とか辛味が増して来る感じがたまらないですね😁餃子も最初食べると甘いんですが後から旨みが襲ってきます。不思議な感じですが知り合いに教えてあげたい位、本当に美味しいと思います✨店内のメニューの撮影は厳禁です🙅♂️
娘を連れて訪問しました。娘は広東麺を頂き、絶品評価。量も多く共用で注文した餃子も一個しか入らず。おかげで親父は5個あたりました。餃子もボリュミーで味は秀逸。私の注文した麻婆豆腐定食がパンチを欠いたので星は3つ。パンチを求めたい時は、まかないラーメンがお勧めです。
The町中華🍜何を食べても美味しい❣️お母さんの優しい接客も最高‼️オススメです(*^^*)
外と違い、店内はgood。35年前から営んでいる老舗中華料理。メニュー以外にも沢山の定食メニューがあって、選ぶのも大変。ニラレバ定食食べましたが(¥850)、おいしかった😋🍴💕です😃駐車場が3台しかないので注意を。
店前に駐車場が3台ですが争奪戦、向かい側に新しくコインパーキングができています。(30分100円)家族経営でほっこりする接客に、手際の良い調理。味付けはあんかけ焼きそば・餃子共に甘い味付けが特徴的です。食べたことありそうで無いクセになる美味しさ。店内、メニュー表は撮影不可だから気をつけてね。
まだまだメジャーではありませんが、中華ちらし 札幌では一番美味しいと思います。
| 名前 |
御舟 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-561-3080 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒064-0810 北海道札幌市中央区南10条西13丁目2−5 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中央区の老舗町中華 御舟にきました。席はそんなにありません。10人も入れば満席です。ラーメン、定食が人気です。あんかけ焼きそばというメニューはありませんが、五目焼きそばというメニューがそれに近いです。今回は 五目焼きそば大盛り一般的なあんかけ焼きそばとはちょっと違う焼きそばです。あんがほとんどありません。ちょっととろみがある程度。味は「甘い」なんとも不思議な味ですが、これが美味い!細麺に甘い味付けの野菜炒めが絡んで絶妙な焼きそばになってます。これがあんかけ焼きそばと呼べるか微妙ですが、美味しければ別に議論は必要ないでしょう。あんたっぷりなあんかけ焼きそばがお好きな方は定食メニューをチョイスしていただければ。