祇園祭と楽しい草履探し!
京都きもの市場 京都店の特徴
祇園祭宵々山の舞妓さんの踊りを体験できるお店です。
オンラインショップで気に入る黒留袖や帯締めが見つかります。
手頃な価格から逸品まで、豊富な品揃えが魅力です。
高嶋統括にはいつもお世話になっています。佐野店長京都店長就任おめでとうございます㊗️今日は、福山さんが案内してくれています。私が気に入った帯をコーディネートしてくれていました。楽しい時間をありがとうございます😊
祇園祭のイベントをされていたのでお店の中を見せていただきました。店内にはいろいろ豪華で素敵な商品が多く、貴重なものも見せていただきましたが生憎、私の好みとは違っていたため目の保養のみとなりました。ひとつ不思議だったのが店内を見せていただく際に名前を記入しなければいけなかったことですね。特に呉服関係のお店は購入後に名前や連絡先を聞かれることが多く理由も承知しておりますが、店内を見せていただく際に名前を呼ばれるわけでもなかったので個人情報の観点からも名前の記載の必要性に疑問が残りました。
★カレンブロッソの草履を見に初来店★※追記・口コミに対して店からの素早いコメントで、お客さんの事を考えてスグ動く店である事がわかりました。だから今後も楽しみ。入って1階にて、履き物を脱ぎ、エレベーターで2階に上がるが、この時点で高い着物買わされるんじゃないかとドキドキしていたが、受付をしてくれた松田さんの純粋な笑顔での対応で、安心できました。丁度欲しかった小物なども買え、満足。
最後にたどり着いた着物のお店です。適正価格で他のお店より買いやすく、リサイクル品から高価な一品まで色々取り揃えています。スタッフに囲まれることもなく、いつも自由に見させてもらっています。対応も親切で楽しめるお店です。
いい着物と出会いました。種類も沢山あって、選ぶのが楽しいです。店員さんも気さくで、一緒に似合うものを選んでくれます。出来上がるのを、楽しみにしています。小物も安く買えたし、また来ます。
今日は久しぶりにお着物を着て伺いました。お仕立て直し等の相談ができて大満足。そして✨素敵な帯にも出会えました❣️髙島店長、長友さん、いつもありがとうございます。☺️
黒留袖をネットで購入させていただきました。とても対応が丁寧で、金額の明細もわかりやすく明朗会計で安心して購入できました。品物もとても素敵でした。ネットであつらえる事に少し不安はありましたがこちらにお願いしてとても良かったです。逆にあまり購入されない方は呉服屋さんに行くより、敷居が低くて購入し易いと思います。
オンラインショップで帯締めを探していて気に入ったお品をお気に入り登録。店舗で実物を見て購入しました。とにかくネットショップの品揃えが豊富。TPOなどいろいろと詳しく説明があり、きもの初心者でも参考になります。他のサイトより検索がサクサクでき画像が鮮明。イメージぴったりのお品でこちらの意向を聞いて頂けてよい買い物ができました。ネットではあらかじめお値段も確認できるので安心して買い物できるのもメリットです♪
手頃な価格のものから逸品まで品揃えが豊富で見ているだけで楽しい気分になります。美しいものを見るのは本当に癒されます。色々なテイストのものが置いてあり、伺う度に新しい発見があります。好みや予算に合わせて色々な提案をして下さるので安心です。お店の方々もとても気さくで楽しく、着物に関するお話を教えていただけるのもお店に伺う醍醐味です。コロナでお店に行けなかった間も、ネットショップの方で商品について相談しながらお買い物ができて良かったです。
名前 |
京都きもの市場 京都店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-188-008 |
住所 |
〒604-8223 京都府京都市中京区小結棚町438−1 京都きもの市場ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

リール動画、楽しいです。此れからの呉服屋として敷居を高くせず沢山の方々にお着物の良さを発信されるお店だと思います。