津山駅前で鯖寿司を堪能。
にぎわい交流館の特徴
津山駅前に位置し、アクセスが便利なお店です。
地元の土産物が豊富で、購入しやすい環境が整っています。
大きなソフトクリームが魅力的で、お得感があります。
扱っているお土産品の数は決して多くはないが種類を取り揃えている感はあり、駅周辺で他に土産を扱っている店も多くないので一見の価値はあるかと。ベンチやちょっとした机もあるので電車待ち・バス待ちにも対応している。エアコンも完備。
津山・岡山土産が揃ってます。丁度値引きのあったものを数点購入。レジ袋も無料で頂きました。
津山駅前にあり、お土産品も多数取り揃えられている他、イートインスペースでコーヒーも飲めます。食後のコーヒーや出発前のちょっとしたカフェタイムに最適ですね。
駅前のオアシス。ハチミツソフトが美味でした。
津山駅近郊の土産物店で津山の名産品わ中心に岡山の物を置いてます。そんなに広さは有りませんが、なかなか気の利いた品揃えでした。宿泊したホテルには土産物は置いてなかったので重宝しました。朝8時から開いてるのも早目に出発したい方には良いんではないかと思います。
念願の鯖寿司を昼食で週に2日だけの販売である早い者勝ち 数量限定の鯖寿司タイムセール 2割引での購入 嬉しい👌ガリを間に挟み 焼き目がついた鯖寿司分厚い身が特徴的 定番の鯖寿司(各箱の中に 箸1膳がちゃんと入っている)2種類を購入12時頃 早めの時間にも関わらず分厚い身の鯖寿司 最後の1つであった窓側のイートイン席で 2つの食べ比べどちらも美味しい ボリュームも十分ブルーベリージャム 拘りの珈琲 どら焼き津山うどん 津山ラーメン お土産に購入。
駅ナカではなく独立した建物としてのお土産購入スポットです。
ここも月曜定休なんだね。
夏はクーラがきいていて休むのに快適です。月曜日は平日なら休みですけど交流館は入れます。
名前 |
にぎわい交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-32-8400 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

津山観光の帰りに立ち寄りました。喫茶スペースがあり、はちみつソフト(500円)を注文。普通のソフトクリームの上にはちみつがかかっている一品。はちみつは山田養蜂場のはちみつを使っているらしい。ソフトと言っても、カップの底にコーンフレークが入っていてミニパフェに近い感じでした。