日和田展望台からの絶景、乗鞍岳を望む!
日和田展望台の特徴
日和田展望台までの道は荒れ気味で、運転に注意が必要です。
晴れた日には乗鞍岳の美しい景色を楽しむことができます。
ガスがかかる日も多く、眺望は天候に影響されやすいです。
柳蘭峠から来ましたが、一般道とは言い難い悪路で、前を走っていた軽自動車の方は途中で引き返しました。展望も狭く、うっそうとした林の中でした。只、乗鞍岳は綺麗に望めました。
現地までの路面が舗装はして有るけど…荒れててバイクだと辛いです。😫車なら問題無しです。現地からは御岳は見え無いです、乗鞍岳は見えます。😑東屋が有りますが…草が生い茂って行く気になりません😥
晴れていれば良い眺めですが、土地柄ガスって何も見えない日も多いです。ご注意を。
秋神温泉からだと、軽自動車か?オフロードバイクで無いと通れない気がしますが県道ですが林道でしょ?って感じで、途中で熊とも遭遇!展望台からの乗鞍岳の姿は少し遠めですが凄く綺麗です!
自分は勘違いしてましたが日和田展望台から見える景色は御岳山ではなく乗鞍岳のほうです。ここへたどり着くまでが狭い道でさらに奥の秋神温泉郷方面は通行止めになってた。
名前 |
日和田展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2024年6月下旬土曜日。写真のところだけ晴れ(笑)、あとはドンヨリでした。展望はあまりなく、道中も激狭、荒れ放題。オンロードバイク、乗用車(おじさん乗用車ですが)、横幅のある車、来ない方が身のためです。