白骨温泉の日帰り温泉情報満載!
白骨温泉観光案内所の特徴
白骨温泉の観光案内所では、日帰り入浴施設や営業時間が簡単に確認できます。
近くのバス停から温泉街を散策するのに役立つ便利なパンフレットが揃っています。
観光やお土産が楽しめる白骨温泉は、公共の野天風呂もある魅力的なエリアです。
白骨温泉の地質や泉質についての資料が展示してあり、観光案内の方にいろいろ聞いたら丁寧に教えて頂きました。駐車場のほん横にあり有り難いです。すこし、坂をあがって探索してみるのも良いとおもいます。石灰質の独特な岩石があちらこちらに。
松本9時半過ぎ発の電車とバスに乗り白骨温泉へ。まずは終点の泡の湯に入り、歩いて下り15分ほどで温泉街に行けます。白骨温泉共同風呂に入り、15時半のバスで帰りました山奥の秘境でした♨️硫黄の香りが漂い、ほどよい熱さで気持ち良かったです温泉も終盤だから?人が殆どいなく、素晴らしい所なので皆さん訪れてほしいです。
訪れた時は案内係の人が不在でした。案内所の前に日帰り温泉を営業している旅館の掲示板があります。
2023年3月5日(日)14時頃着ホテル、旅館で日帰り温泉入れる所少ないです。泡の湯は、利用出来そう。
温泉街を散策し、バス停近くのこちらの案内所でパンフレットなど手に入れ、旅行が充実したものになりました。
ここにトイレが無くちょっと下まで歩きます。何でここにトイレが無いんでしょう?
令和3年6月28日(月)の朝行ったら、案内所は開いていたが中は誰も居なくて、「現在入浴出来る場所が外の掲示板に書いてあるので参考に」と書いてあったので、見てみると、なるほど営業時間とか詳しく表示されていました。パンフレットなどはたくさん置いてありました。直接聞いてみたかったけど、ま〜いっか?(観光客も皆辺りをウロウロしていた)
閉鎖している日帰り温泉だらけ。
白骨温泉巡礼の際はこちらにて日帰り入浴の営業時間を確認できますよ。💁🏻♀️
名前 |
白骨温泉観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-93-3251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

白骨温泉周辺の地図をゲットしました。(2025.1.26)