上高地の足湯で、牛筋カレー堪能!
沢渡温泉観光案内所の特徴
上高地の入口に位置し、観光に最適なスポットです。
足湯があり、訪れる人々に大変好評です。
レストランの牛スジカレーが特に美味しいと評判です。
朝九時だと足湯が冷たかった。
松本から高山に移動するときよく利用するのですが、16時半閉店は早すぎる。
2018年1月末の16:30頃に訪問しましたが、お店は閉店してました!まあ、大雪でほとんど車が通行してなかったから、しょうがないですね!トイレ🚻🚽♿️は使えたので助かりました!
上高地へ行くバスに乗り換えました。紅葉は綺麗でしょうね。
民宿的な宿も有りますが、落ち着けます。
足湯がありました。地元のフルーツもお安く売っていておすすめです。
足湯が有ります。屋根が無く造りが古いので寂れていますが浸かると湯が天然かけ流しなのでスベスベ肌になれます。駐車場のすぐ横の林には猿が群れていますので、ご注意ください。上高地行きの普通車最終駐車場です。
入り口には足湯が有り休憩にはもってこいの場所。食事処の牛スジカレーが美味しかったです。
夕方早く閉店していました。
名前 |
沢渡温泉観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-93-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2022-10-13 木曜日 お休みでした(´;ω;`) 足湯最高!