木曽駒の迫力、幻想的な朝焼け。
滑川砂防公園の特徴
木曽駒ヶ岳Aコース登山口からのアクセスが便利です。
裏木曽駒ヶ岳の迫力ある落石が印象的です。
幻想的な朝焼けの静かな環境が魅力です。
木曽駒ヶ岳Aコース登山口。
以前、矢作ダムの見学に行った時に、職員さんから滑川砂防堰堤をオススメされたので、見てみたくて行ったのですが、あと少しの所で工事中につき立入禁止。樹木も生い茂っていて見通しが悪く、ほとんど見る事が出来ませんでした。砂防堰堤に溜まった土砂を取り除く作業の様。道中の看板には発破作業をするような事が書いてある。ちょっと発破音聞いてみたいワクワク感もあったが、いつ来るかわからない発破を待つ程時間も無かったので撤収。上松町役場の土木課(?)で砂防カードを貰えました。 (2022.11.25)
何が驚くって、裏木曽駒ヶ岳の落石の巨大さ!砂防を通り越して岩防ダムといいたい。日本の土木技術、自然災害対策の結集のような場所。眺めも晴れていれば御嶽山も美しく見えるとか。
木曽駒ヶ岳登山の後に訪れました。とても落ち着いた公園です。1時間位滞在しましたが訪れる人も皆無で自分1人の時間を楽しめました。
車は数台とめれます。
朝焼けでなつの五時半頃。綺麗でよかった。工事中との事だったが、問題なく景色は見れた。
静かな場所、幻想的。
名前 |
滑川砂防公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

迫力があります。仮面ライダー1号とか出てきそうですね。