本格中華の旨みとこだわり。
中国料理 徳涌の特徴
本格的な中国料理が楽しめる、料理長は京都の龍門出身です。
香辛料の香りに包まれ、まるで中国の雰囲気を味わえるお店です。
料理はスピーディーに提供され、お手頃な価格設定も魅力の一つです。
他のお客様方々の大声が食事中ずっとずっと響き渡っていて💦お店の方のせいではないのかもですが、少し限度を超えていて注意をお願いしたかったです。駐車場はないと思います。近所にコインパーキングはたくさんあります。
近くに中華料理のおいしい店があるときき、夫婦で出かけました。期待通りの美味しさでした。テーブルの横に貼ってある写真のメニューも食べたかったです。その写真のメニューも昼定食に加えていただきたいです。評判通り、店内の雰囲気は町中華ですが、味は一流だと感じました。今度は他の料理(単品)を頼んでみたいです。
ランチもディナーも利用したことがあります。お店のお姉さんが感じよいです。アラカルトは、四川系の炒め物がおすすめです。鶏ヒザナン骨の山椒ピリ辛炒め、鶏肉の四川風炒め、マトン肉の自家製味噌炒めなどです。ランチではピーマンが好きなので、大体青椒肉絲を頼みます。あっさりしたお味で、サラダや副菜もついてくるのが良いです。リクエストすれば炒め物を辛くしてもらえるそうなので、辛いもの好きの方はぜひ。前は唐揚げがついてきたのですが、豆腐皮の揚げ物に変わりました。個人的にはこちらの方がヘルシーなので嬉しいです。100円で唐揚げか春巻きをつけたり、プラス200円で炒飯をつけられるシステムになりました。お料理とは関係ないですが、玄関の亀さんの水槽が狭そうなので、ぜひより広い水槽に入れてあげてください。
辛さの中に旨みもたっぷり。めっちゃ美味しかった。また行きたいお店。
中国人の方がされているお店ということで、少し身構えて行ったのですが清潔な店内でお値段もお手頃、お味も日本人にも合うけれど本格的といった感じでとても美味しかったです。色々いただきましたがチャーハンのふわふわ具合が最高で、麻婆豆腐もめっちゃ美味しかった!なぜか取皿が全てカップソーサーだったのが謎ですが、食べた全てに外れがなくまた近々伺って他のものも食べてみたいとおもっています。できれば麻婆豆腐や焼飯の取皿は平皿ではなく茶碗タイプのお皿を出してほしいな。
ある程度感染対策もされスタッフみんなが中国の方みたいです。料理の味は美味しいです。ただ一品、一品が量が多く一人で行くにはは色んな料理を味わうのは難しいかな?
本当に美味い。何を食べても美味い。中国人夫婦で経営されているそうで、女将さんの物腰柔らかい接客もあり、大ファンになった。「辛いのが好きです。どれが辛いですか?」と尋ねると「辛さは調整できますので言って下さい」と丁寧に教えてくれた。ランチもやっているみたいで、次はランチを食べに行きたい。
普通に美味しかった!定食の種類が豊富で、日替わりもあり、どれもリーズナブルだと思います。料理の提供時間は早いですが、料理人さんが1人なので、店内が混み合うと、オーダーも混むかもしれません。
中国人が経営している中華料理店。日本の中華店より味付けがあっさりした感じで女性受けしそう。ご飯が少しパサついていたので減点1つ。
名前 |
中国料理 徳涌 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-66-7193 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

味も美味しく、盛り付けにこだわりがあり楽しい雰囲気のお店です。オーナーの奥さんだと思うのですが、中国の方でカタコトの日本語が可愛らしいのが印象的でした。