リアルな銅像と公園で癒やしのひと時を。
靭公園の日時計の特徴
銅像の質感は本物かと見紛うほどリアルです。
テニスコートと合わせた都会の素晴らしいスポットです。
水場や花壇が揃った憩いの場で、ゆっくりした時間を楽しめます。
すごくいい公園だけど、奇妙な像がたくさんあり夜になるとまじ怖い(T_T)
躍動感がすごい。非常に怖い。魔法で石化させられたのだろうか。もっと可愛いもので良かったのでは。それとも魔除けみたいな効果があるのだろうか。色々考えさせられます。こわい。
テニスコートと合わせて都心に有る素晴らしいスポット。周辺に有るお店も洒落たところが沢山あり何度行っても良い場所。
公園を流れる川に癒やされる…船場で買い物して、休憩するにはスペック高過ぎ公園。
妙にリアルで、軽く吹いた。台風21号で根こそぎ倒れた木が多数ありますが、銅像は無事のようです。
立派な銅像かあります。 大坂なおみさんは 小さい頃テニスの練習をしていたことで有名な公園です。
ゆっくりした時間を過ごせる場所です。今の季節はバラが綺麗です。
見た目から質感まで本物かと見紛うような銅像です。この辺りで休憩してから歩き出す時に、背後にこれがあることを忘れていると一瞬びっくりします。
靭公園内にあります。公園内の銅像に評価って……(苦笑)ちゃんとカラーの服を着せているので、遠くから見ると本当の1人のようです。なので一応★つけました。一つですが。
名前 |
靭公園の日時計 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

写真のものを含めて数体の像がありますが、仕草をふくめてとてもリアルに作られています。像があるスペースで人が立ち話されていて遠目で「あんな像あったっけ!?」って見間違えたこともあるくらいです。