三峯神社帰りに、くるみそば!
ちちぶ路の特徴
三峰神社の帰りに立ち寄りやすい、利便性の高い蕎麦店です。
くるみだれを使用した蕎麦やわらじカツ丼が絶品とのことです。
店内はテーブル席と座敷があり、のんびり過ごせる雰囲気です。
平日の三峰神社参拝後に伺ってお蕎麦屋さん。わらじかつ丼セット、ざるそばを注文。1つは、くるみだれ+¥150-に変更しました。秩父に来たときは、わらじかつを食べたくなるのですが、ちちぶ路さんのわらじかつ丼、美味しい♫くるみダレがお蕎麦によく絡みコレまたいいですね。お蕎麦の大盛りがなく二枚重ね+¥730-となってしまうので、そこまでは食べられないけど、もう少し量が欲しい人の為に大盛りが出来ると嬉しいです。駐車場は、お店横と通りを挟んで向かい側にも広い駐車場があります。
休日はなかなか混み合います、提供まで時間を要しますがそんな事はどうでもいいんです。ざるそば2枚重ねをいただきました、冷水で締められた蕎麦はコシ、喉ごしとも素晴らしいです。どっしりとした出汁にカエシ強めの汁がまた良い、これだけ強い汁ならきっと十割も相性いいに違いない。最後に蕎麦湯をいただき完食、いや〜美味しかったしお腹パンパンwごちそうさまでした!
神社とダムの観光後に訪れました。2時半頃に入ったのですが、とても親切なサービスで案内いただいて着席。その後、クルミ天ざるそばを注文しました。普通のつゆと比べて甘くてとても美味しかったです。そばよりうどんとラーメン好きな友人もとても美味しく食べたので、お味は保証できるいいところだと思います!おすすめです。
三峰神社の帰り、平日14時頃伺ったので待ちはなし。お得なランチセットをいただきました!そばとミニ天丼、サラダにお漬物付き!このミニ天丼が結構ご飯があってボリューミーでしたᐠ( ᐢᐢ )ᐟプラス200円ほどで胡桃ダレも追加して友達とシェアしました!味変もできて美味しい!天ぷらもサクサクで美味しかったです♪
わらじカツ丼セット(くるみだれ)を注文お蕎麦は細麺で美味しく、セットのわらじカツ丼、サラダ、小鉢が付いてボリュームもあり、かなりお得!秩父旅行などで、三峯神社参拝の後は、こちらで名物に舌鼓を打つのも良いかと揚げたて提供との事で時間がかかるかなと思いきや、接客はテキパキしており、かつ丁寧現金支払オンリーなのはやや不便ですが、張り紙の和同開珎の文字は茶目っ気があり好感が持てました(笑)更には、お冷やお茶、蕎麦湯の提供まで完璧で頭が下がる思い店内の内外装も純和風作りで雰囲気もバッチリ秩父のグルメを堪能できる良いお店でした。
わらじカツもお蕎麦もとても美味しいです。並んで待った甲斐がありました。また食べに行きたいお味です。お腹がパンパンになります。
三峰神社の帰りに寄りひれかつミニセットを食べました。ごはんの量が少し少ないのかって感じでしたけどそばの量も多いので満腹になりました。
2回目でまた来てしまいました!結局「わらじ丼セット」を頼んでしまいましたが、そばとわらじ丼で1500円(税込み)はコスパ最強です!!ご馳走様でした!!
GW中に道の駅あらかわに、行者にんにくをGETする為に朝早くから1時間半待って9時開店で行者にんにくGET( *˙ω˙*)و グッ!せっかくだから近隣で美味しいものを食べて帰ろうかとググッたら、ちちぶ路さんが浮上。でも、開店まで2時間位あったけど行く宛もないので敷地内で待たせて頂きました。待っていると、ちちぶ路のオーナーさんが出勤してくれてこちらから声を掛けたらとても両親的で2時間待つなら申し訳無いから特別に席を用意すると言われましたが別に待つ事に苦労とかなかったから開店まで車で待ちました。開店間際になると続々と駐車場に沢山のお客様が入って来て混雑状態でも、店の方々は私達が2時間位待っているのを察してるので優先的に接客して頂きこの日一番目のお蕎麦を提供して頂けました。朝早くから秩父に行って朝ご飯も食べて無く夫婦2人お腹一杯になるほど美味しい蕎麦を堪能させて頂きました。秩父に行った際は、蕎麦を食べるなら、ちちぶ路さんの蕎麦一択です。150円+しても、くるみダレはお勧めですよ。
名前 |
ちちぶ路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-54-1560 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日 三峰神社さまにご参拝に参りました際に、立ち寄らせて頂きました。私は胡桃ざる蕎麦を、主人はわらじカツ丼セットを頂きましたが感激するほど 絶品で胡桃そばに感動したと思ったら、わらじカツも最高でした。お支払いは現金のみです。そこだけ気をつけてください!お近くにお立寄りの際はぜひぜひのお店です。女将さんの謙虚なお姿も素敵でした。