ビームライフルで高得点を目指せ!
ソト遊びの森 (ビームライフル・バギー・トランポリン)の特徴
秩父ミューズパーク内で本格的なビームライフル体験が楽しめます。
水たまりのない整備されたコースで、安心してバギーを楽しめる環境です。
家族全員で参加できるアクティビティが豊富で、楽しい思い出を作れます。
男三人でビームライフルで遊んできましたが、思った以上に楽しかったです🤗コレはお子さん連れでも楽しめると思いますね〜✌️
射撃目的で来ました。春休み中の平日、予約なしで体験できました。説明を受けた後に各ターゲットを周りました。難しかったですが、楽しめました。さんさくしながら周れるので良いです。暑い日は大変かもしれませんが、丁度良い気候で混雑なく良かったです。
バギーに乗りたくて伺いました。ノリが良くて楽しいスタッフの方が優しく丁寧に教えてくださいます。写真もたくさんとってくださってありがとうございました。時間いっぱい遊べて、とっても楽しかったです!!
妻と中1の息子と伺いました。思っていた以上のちゃんとしたバギー。案内の方がとても丁寧に説明してくれるので、安心して楽しめました。ちゃんと言われたことを守れば危なくない程度に、でも十分にスリルが楽しめて、妻も息子も大喜びでした。
ひさびさのホームラン級に楽しかった。三連休の中日ビームライフルとバギーに乗りました。店員や係員がとても親切に教えてくれました。また行きたい場所です。係員○○まるさんありがとうございました。
バギーをやりました!最初の安全走行の講習(約15分?)が丁寧で、初めてでも安心して挑戦することができました!レギュラーコースは全長約1.5キロ(2〜3周程します)で、坂道やカーブなどバラエティーに富んでおり、自然あふれる緑の中を気持ちよく走行できます。スタッフの対応がよく、最後まで楽しく過ごせました!
全体に老朽化しており、夏休みの土曜日なのにとても空いていました。ソト遊びの森は公園内の無料駐車場から少し歩いた1画にあり、ビームライフルバギー トランポリンが楽しめます。バギーを利用しましたか、時間で別れており、予約しないと乗れません。十分にレクチャーを受けてから舗装路、オフロード、坂道、カーブ、と多彩なエリアを5台のバギーで体験します。それぞれがレベル後違うので前が子供や女性だとすぐに追いついてしまいます。値段は上がりますが、アドベンチャーコースがあるので、そちらなら16,歳以上とレベル上がるのでオススメです。でも、50ccあるバギーなのでスピードもそこそこあり初体験では十分ではないかなと思います。乾燥していると、意外と砂ぼこりを浴びるのでサングラスやメガネがあると良いと思います。
2022.04訪問ビームライフルの射撃・バギーの運転・トランポリンとあるミューズパーク内の施設です。トランポリンは時間制でエリア内にあるアスレチック「フォレストアドベンチャー」のところにもありますが、こちらの方がロケーションはいいです。今回は子供と一緒にビームライフルをやってみました。最初に使い方のレクチャーを受けて、敷地内の射撃スポットで的を撃って点数を競います。ライフルを持って敷地を歩くのですが、まずこれがもう気持ちいい!寒い季節や暑い季節は逆にきついかもしれませんね。ライフルを撃つ的は場所によって難易度が変わり、それがまた楽しくて、子供と「あーしくじった」「よし!満点!」などと興奮気味に競い合いました。コースを歩き回っているとバギーを運転しているカップルを発見!すごくごっついバギーがパワフルに走っていて、これまた楽しそう。時間があればあれもやってみたかったな~隣にはパンケーキで人気スポットのメープルベースさんもあり、ミューズパークにきたら一度は来るべき場所だと思いました。
面白い!!バギーの予約時間より早く到着したので暇潰しにトランポリンやりました。結構体力使いますwトランポリンもバギーも楽しかったです✨
| 名前 |
ソト遊びの森 (ビームライフル・バギー・トランポリン) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
070-5015-3335 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒368-0102 埼玉県秩父郡小鹿野町長留1129 内 秩父ミューズパーク |
周辺のオススメ
レーザーライフルで所要時間が約一時間?!と思いましたが仲間と一緒にワイワイと楽しんでいるとあっという間に時間が過ぎました。12ホールを全15発で回るのでゴルフをやらない人でも雰囲気を味わえます。ホールごとに標的の距離が変わり、打ち終わりまでの時間制限も変化し、打ち下ろしでは照準合わせの難しさがありゲーム感が良かったです。