階段200段、眺めは絶景!
天祖神社の特徴
階段200段以上、山の上からの絶景を楽しめる神社です。
石段を登ると現れる厳かな雰囲気の社殿が迎えてくれます。
地域の方々に護られた雰囲気のいい神社で、静かな佇まいです。
赤ぼっこに行く前に、昼飯。2023/11/1
階段が辛い。裏の坂もなかなかキツイ。
下からの階段は結構あります。社殿近くまで車で行けますが道が狭いですね。道は鳥居の左側にあります。
青梅駅から歩いて20分程にある長淵丘陵の入り口にあたる神社です。
非常に威厳のある神社です。緑も多く、癒されます。
雰囲気のいい、地域の方たちで護られてる神社です。春のカタクリは素晴らしいです。
急な階段を登った丘陵の上にあるお社です。この地域を見下ろす高台にあり村の守り神にふさわしい風格のある神社です。
とても駆けあがりたくなる階段です❗️
階段がすごいです。
| 名前 |
天祖神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長い階段が大変ですが、上からはの眺めは良いです。お散歩にオススメです。