映えるお寿司、京都の美食体験。
手織り寿し AWOMB 烏丸本店の特徴
インスタ映え必至の手織り寿し、素材を楽しめるスタイルです。
料理は一皿一皿が美しく、京都らしい華やかさを演出しています。
予約必須の人気店で、特に休日のランチはすぐに埋まりますよ。
前からすごくに気になっていたお店念願叶って訪れました。店内は白で統一されて清潔感あります。スタッフさんも皆さん若い女性達で、丁寧にお寿司の説明と、おすすめのドリンク、デザートを薦めてくださいました。お寿司も、お店一番のおすすめデザート。白味噌のプリン美味しかったです。白味噌プリンの上にかかってるナッツが、香ばしく煎られていて、美味しいかった。見た目も、お腹もお味も満たされました。出されてるお茶。イッボウドウさん。京都では有名なお茶屋さんだそうです。針金茶といってらしたかな?スッキリお寿司とあって美味しかったです。
何年か前にテレビで見て気になっていたので、ディナーで予約して行きました。他のクチコミにもあるけど、ここの1番は「映え」ですな。味はどれも普通においしいですが、一つ一つが小さく、ご飯も含め量は少なめ。日中、餅とか色々食べたので、食べすぎにならずわたしはちょうどよかったけど、男性やたくさん食べたい人は確実に足りないと思います。また、手巻きの具が、野菜や豆腐などが多く魚貝が少なめなので、お寿司を食べるという満足感を期待して行くと、ちょっとずれてしまうかも。同じ値段を出せば、ランチならそこそこ満足感のいくお寿司を食べられるところは、京都市内でもあると思います。お店は敷居が高いということは全くなく、カジュアルな感じ。コロナで人数制限をしているのか、一階でいただいた際にはわたしたち以外のお客様は同じ空間にいなかったので、落ち着いて食べることができたのはよかった。
味も見た目も食感もすべて良し。手巻き寿司を作るのも楽しい。ドリンクやデザートも美味しかったです。また行きたいです。
やっと、念願のAWOMBへ来店できた。まずは、手織り寿司の具材で美味しい日本酒を味わう✨それからお寿司に!二度楽しめました。土瓶蒸しのお出汁も美味しくて🎵ほっこりです。
店員さんの応対もとても丁寧だし雰囲気もすごくいい!予約時間よりかなり早めに着いてしまったのに快く席に案内してくれた。出されたお茶も美味しいしお寿司の方も具材が色々あってとても楽しかったですが、やっぱり思ったのは「海苔とご飯、少なくない?」でした。最終的にご飯はちょうどよかったくらいの量だと思いましたが、圧倒的に海苔が足りない。せめて具材の数は欲しいし、おかわりを無料にして欲しいくらいには最初に出される枚数が少ないです。
頬張る寿司のしめ鯖2600円、合鴨ロース2200円を注文。しめ鯖は、玉露塩、梅肉、塩麹で、鴨ロースはピンクペッパー塩、梅肉、塩麹でたべます。どちらもとても美味しいが、鯖の方が人気がありました。酢飯はクルミが入っており、歯応えを出していますが、無くてもいいかな?。宿泊先のホテルまで届けてくれます。
京都旅行で、高速バスで着いて腹ぺこでディナー検索して電話予約したお店(📞๑•̀ - •́) 入口の構造が不思議で、???と思いながら待ってしまった笑このお店予約してよかった!と思ったのは、日本酒飲み比べメニューがあったこと🍶 日替わりの日本酒もあってびっくり!もちろん飲み比べを注文しました🥰クチコミを見て、ご飯の量が足りない、少ないって結構書かれてたから不安だったんだけど、めちゃくちゃ少ない!って感じはしませんでした。私はご飯を半膳だけ追加注文してぴったりおなかいっぱい。食べれそうだったらデザートも食べたかったんだけどだめだった😉笑この組み合わせがおすすめという訳では無いので、好きに食べてくださいね、と言われたので色々試してみた。ご飯と食べたり日本酒飲んだ後にアテとして食べたり、すっっごく楽しい大満足ディナー!お店の引きが強すぎて一人でいるのに超笑顔で食べてました。お会計の時に、「安井金比羅宮に行きたいんですけど…」って聞いたらわざわざ外まで来てバス乗り場教えてくれて優しい素敵なお店でした!今度京都に行くことがあったらまた行きたいです☺️
自分好みで組み合わせながら素材を楽しめる。旬の素材と素材の旨味を引き出すバラエティに富んだ味付けが美味しい。
テイクアウトで、「手織り寿し 箱」をいただきました✨40品目以上、4種類自家製調味料、お味噌汁、そして18個の箱。調味料は、何にでも、何でも、合います!有明海産焼海苔に巻いて、90分かけてお酒とともに食しました🍶お腹一杯です🍱次は何をいただこうかなぁ〜🍽
| 名前 |
手織り寿し AWOMB 烏丸本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-3134-3003 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~15:00,18:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インスタ映えのするお寿司。月替わりのメニューになっているようです。12種類の具材と薬味は予想できない取り合わせになっており楽しい時間を過ごしました。どれも美味しいですが、食べ終わったあとの記憶に残るかと言うと…印象はあまりありませんでした。食べ方は手巻きにしても丼にしてもよいとのアドバイスですが、酢飯は甘めでしたので、海苔で巻く方が美味しいと思いました。海苔の追加をして、全ての具材を手巻きでいだきました。