ほぼ満開の河津桜を堪能!
榛の森公園(河津桜の丘)の特徴
榛の森公園では河津桜が満開で、訪れる人々を惹きつけます。
新幹線沿いにあるため、アクセスが便利で訪れやすくなりました。
桜と雪柳が共演する景観は、のどかで美しい癒しのスポットです。
2024.3.7訪問今年も見頃と思い再訪。晴れていたので、今回も駐車場いっぱい。河津桜🌸は8分咲きくらい。ぐるりとお散歩するにはちょうどいい感じ。2023.3.11訪問河津桜🌸を見に初めて訪問。いい天気だったので、駐車場もいっぱい。河津桜🌸がメインに植えられているので、公園全体が濃いピンク色に染まっている。河津桜🌸は暖かい陽気で満開、一部新芽の緑も見え始めていたが、お散歩にはちょうどいい感じ。近くの県道から見えるが、入口がわかりにくいのが難点なので、★1個減点するが、花見にはいいところ😊
3月中旬の平日、河津桜巡りをしました。伊勢崎市みらい公園河津桜から玉村町の河津桜、最後に榛の森公園の河津桜を観賞しました。午後2時頃到着、公園前に砂利地の15台位停められるスペースがあり、10台位既に停まっていました。帰る時は満車でしたが、公衆トイレ側に舗装された駐車場があり、空いていました。河津桜の本数は多くないですが、小高い丘に植えてあるため臨場感があり、とてもキレイでした。ピークを過ぎて葉桜が目立つ木もありましたが、まだまだピンク色鮮やかな花びらをまとった木々が、頑張って咲いていました。
2024.3.11初めて河津桜🌸見に来た。専用駐車場あり満開で凄く綺麗でした!!こんなに素晴らしい場所はもっと早く出会かった!!
3月1日時点で、3分咲きでしょうか、でも十分楽しめます。こんな近くに50本以上も川津桜が観覧できる場所があるなんて、素晴らしい。しかも何処かと違ってゆっくり近くで楽しめる。2月23日時点で2分咲きでした。もう1週間したら満開かな。
2023.2.21 新幹線と平行して走っているコスモス街道がちょっとだけ西に伸び、榛の森公園に行きやすくなっていた。この日の河津桜はまだまだ蕾。でも前年よりも早く咲きそうです🌸2022.2.22 榛沢小と上越新幹線の間に有る畑に囲まれた小さい丘の公園。河津桜がどれくらい咲いたか見に行って見ました。住宅の間の細い道を通って駐車場ヘ。綺麗なトイレも駐車場も整備され、比較的平坦で散歩にもお薦め。日本各地で大雪の特別寒い年なので、西風が吹きさらす場所でまだまだ固いつぼみでした。桜🌸咲いたらまた是非来たい。初めて車で行くなら、Google Mapのナビがわかりやすいです👍️
深谷市の桜の名所です。 河津桜は50本ほどなので木の本数は決して多くはありませんが、一本一本の木が大きく、自然の中で一足早く最も早咲きの桜を楽しみたい人にとっては最高のロケーションです。北側の丘にはふつうの時季に咲く桜もあります。ただその時期はみなさん他へ行ってしまうようです。 最寄り駅の岡部駅からは3kmほど。線路に近いので、岡部駅から本庄駅までなどウオーキングやサイクリングのついでに訪れてもよいと思います。
2023.3.9 桜は8分咲位です。木によってはまだこれから咲く蕾もあります。今日は風も無く穏やかな日だったので 駐車場がいっぱいになっていました。河津桜が咲いている静かな公園です。公園と言っても少し山になっていてちょっとした散歩コースですね。無料駐車場あります。
これだけ咲いてて比較的人手が少ない、河津桜の花見に最適な場所風向きでちょっと田舎の匂いがするのも忘れるほどまったりできます2023/3/11現在、ほぼ満開、若干葉桜。
2023年3月4日現在、榛の森公園の河津桜は満開です🤗小高い山全体に満開の桜‼️素敵です😌💓
名前 |
榛の森公園(河津桜の丘) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

着物やドレスを着て撮影してる人が多くてびっくりしました。それだけ映えポイントです。駐車場もいっぱいで駐車スペースではないところに停めている人もいます。散歩したり軽く運動できる器具があり楽しめました。川もある場所で山のように盛られたところに河津桜があるので青空と河津桜が美しく引き立ちます。