絶品!
お食事処 五郎〇の特徴
メニューはもつ煮とカレーのみで、シンプルな定食屋です。
もつ煮定食はご飯との相性が抜群で濃い目の味付けです。
おばあさんとお孫さんが切り盛りする、地元に愛されるお店です。
初めて伺いました。モツ煮定食大にしました。小皿が2つ取れます。ホンレンソウと肉じゃがにしました。 定食は直ぐに来ました。モツは柔らかくて美味しいです。もう少し量があっても良いかなと思いましたが、価格からすればこんなものか。ご飯お代わりが自由なのですが、迷いましたが折角なのでしました。自分でよそいますので半分くらいで。もう少し大きいモツなら更によかったのですが、大で税込み800円なら十分でした。
ツーリングの帰り道に寄らせてもらいました。食事を頼むと、近くのテーブルに置いてある小鉢を2種類選べます。好きなの選べるのは嬉しいですね。メニューは、3種類のみなのでもつ煮が苦手な方には向かないかな。もつ煮は、薄味かなぁって感じますがご飯のお供にまったく問題ないです。柔らかく臭みもなく、食べやすいもつ煮ですね。美味しい定食ご馳走様でした。
メニューがシンプルすぎるw実質2種類だからか、提供は速いですとろける程では無い煮込み具合です豆腐は後乗せかな8月から値上げするそうです。
もつ煮定食(並)を注文、味が濃い目のやわらかいモツ煮がご飯に合います。キムチと小鉢が付いてきて660円は安い。駐車場は広くて停めやすいです。
周辺に飲食店が少ない場所なので存在は知ってましたが初めての訪問。カウンターでオーダーしてオーダー内容の札を渡され好きな席へ。(もつ煮定食かカレー)水やお茶はセルフで。料理は席まで運んでくれます。カウンター脇の小皿に盛られた料理を2品頂けます。もつ煮の柔らかくて美味しい事。地元のお父さん達が気安くお店の方と会話されているのは事実に愛されている証かと。美味しくてお安く頂けました。お勧めです。
もつ煮を売りに出すならもうちょっと‥‥おかわり自由はもつ煮の定食屋さんは意外と多いです。さっぱりし過ぎていて‥もつ煮の食べるのは意外と匂いや後味やコレステロールが高いのでリスクを背負ってたべるには満足できない味ですね。私は日の出や永井食に比べると2点かな。
おばあさんとお孫さんが、切り盛りしている良いお店。昼営業でアルコールなしだけど、サイドメニューも豊富で、とても旨い。
初めての来店。メニューはシンプル。もつ煮定食かカレーライス。注文すると小鉢二個つきと有難いシステム。もつ煮のほうはさらっと系ですがしっかりと味がついていてもモツもやわらかでおいしかったです。当たりハズレが多いもつ煮ですがここは当たりです。
もつ煮込みとカレーのみの定食屋さんです。もつはトロトロと言うよりも、やや弾力と歯ごたえはありますが、下処理がちゃんとされているので、臭みや油っこさも無く味は良く染みているので、ご飯がパクパク進みます(ちなみにお替わり無料です!)。もちろん美味しいです!小鉢も2品選べて、キムチに味噌汁付きで並みが650円!安くて早くて上手いの3拍子♪揃ったお店です!
名前 |
お食事処 五郎〇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-77-2020 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューはもつ煮とカレーのみです。もつ煮定食(大)を注文。小鉢を2品選び席で待ちます。5分程できました。もつ煮は臭みなく柔らかく煮込んであります。美味しかったです。値段上がった様で、お得では無いかな。