間瀬ダムでダムカード!
本庄市観光農業センターの特徴
日本三大さざえ堂の一つで、歴史の重みを感じる体験ができます。
様々な見学や体験教室があり、家族で楽しむことができます。
近くの間瀬ダムで貰えるダムカードが訪問の楽しみを増します。
見学も出来ますが体験教室を行っていて家族で楽しめます。周りには百体観音様やさざえ堂が有り探検コースに最適です。運が良ければ野生の鹿や狸に会えます。
三大さざえ堂のひとつ。ここに駐車して、拝観料300円を払いさざえ堂へ。火事から守られた鐘を鳴らし、建物の中へ。100体の観音様を拝みながらとても癒やされました。
間瀬ダムを見学した後、本庄市観光農業センターまでに車🚙で約5分し、間瀬ダムを写真カメラ📷で見せるとダムカードもらえます。センター内に青いダルマと 切り絵と野菜などを販売しています。食堂がありません。
間瀬ダムから本庄市観光センターまで歩きました。先にさざえ堂へ着いてしまい、丘を降りると観光センターの建物がありました。観光コースの無料マップなどをもらえて、次に来る時に生きたい場所などの情報を得ました。
間瀬ダムカードをもらいに寄りました。偶然、さざえ堂を発見しました。
ダムカードありがとうございました❗色々楽しいお話も嬉しかったです🎵
本庄市ウォーキングコースの起点で駐車場も広く自然。
百体観音堂を拝観するのに訪れました。ここから1kmくらいの距離にある日本神社のお守りもここで入手できます。
間瀬ダムカードが配布されているので行きました。管理人の方が気さくな方で、付近の見所を教えてくれました。感じとしては休憩所みたいでした。
名前 |
本庄市観光農業センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-72-6742 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

時間的にサザエ堂は見れなかったが、情緒のある歴史の重みに感激。間瀬ダムのダムカがもらえます。