藤岡の夜景、心静かに見守る。
子宝薬師の特徴
ゴルフ場ゲート前に位置する、景色の良い東屋があります。
小さき民が願いを託す、独特な信仰の社があります。
藤岡や高崎方面を望む夜景は、特に神秘的です。
何だろう?子宝?無人で誰もいませんでした。
ゴルフ場の入口の隣にありました。見晴らしが良い。夜はきっと怖い。雰囲気あります。
静かな場所。あずまやもあって、休憩できる。駐車場に猫がいる。
姫チャンは、三匹だけど。今日、お願いしたからあと十匹くらい大丈夫かな?頑張ってね‼️
夜景が綺麗だからといって、霊感がある人は夜には訪れないようにしたほうがよいかも、マジで。
古き女陰(女性器)信仰。男根をご神体とするところは多いがココは女陰。現代のような医療環境が全く無いかつての時代は子供を授かり生むという事が物凄く申請で大変だったのだろう。時代が時代なら、子が出来ない(妊娠しない)女性は女性として扱われなかった事もあっただろうし、相愛の男女が無理やり引き裂かれるという事もあったと思う。だけど不妊治療はこのような場所で祈願すること以外無く、それは男女問わず切実なものであったのだろう。
小さき民が切実な願いを陰陽物に託して奉納する小さな社。
名前 |
子宝薬師 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゴルフ場ゲート前から入る手前に東屋があり、こちらから藤岡や高崎方面の景色を望むことができる。見える景色の範囲も広く、俯瞰度合いも高い。意外にもレベルが高い展望地薬師には女陰と男根が鎮座していた。