冬桜と紅葉の美しい共演!
城峯公園キャンプ場の特徴
冬桜と紅葉が同時に楽しめるロケーションです。
車の乗り入れ可能なフリーサイトが新設されました。
整備された遊歩道や展望台で自然を満喫できます。
25年振りにこちらのキャンプ場に来ましたが、運営会社が変わった事で車乗り入れ可能なフリーサイトも出来たらしく行ってみましたがちょっと厳しいですねw杭を外して敷地内に車で入るのですが最後のフリーサイト付近の曲がり角が軽自動車でギリギリ(何回か切り返さないと崖から転落しますwww)水道は近場にありますがトイレまでの距離がかなりあるので良くも悪くも25年前のままですwでも久々に昔を思い出しながらキャンプ出来たので楽しかったです✨
3家族でコテージへ宿泊。2段ベットが三台と、ロフト上におふとん敷けるスペース有。ただロフトは垂直ハシゴで登る形で小さい子は転落がこわいかも。コテージ内は大量のカメムシがコロコロしていたのでまずはその片付けから。テラスはバーベキューもできるし、十分な広さがありました。五月に行ったが夜はめちゃくちゃ寒かったです。あとコテージまでの道が狭いので大きめの車だとかなりの緊張感!周りは公園だしは散策したら楽しそうです。
バンガローを利用。直前でも予約が取れました。バンガロー内は古く臭いもちょっとありましたが、広かったので良かったです。車もすぐ近くまで乗り入れられるので便利です。ちょうど桜が散り始めていた時期ですが、人も少なくゆっくりと散策できました。満天の星空も見る事ができて満足です。
群馬県境に近く、山中にある公園内にあるキャンプ場。当初予定していた日に大雨が降り、危険との事で当日キャンセルとなって別途別の日に振り替えて訪問しました。というような経緯で何度かやり取りをしたのですが、ハッキリとかつ丁寧に応対していただきました。当日は区画サイトを利用したのですが、基本的にはファミリーの方がほとんどでした。周りの人達も物静かで大騒ぎするような事もなく、夜も早めの時間にテントに引き上げられていて、心安らかに利用できました。道を挟んだフリーサイトの方は賑やかな様子だったので、この辺は当たりはずれがあるかもしれません。水場はすぐ近くにあって便利でしたが、水をそのまま地面に流すようなシステムのため、洗い物などは避けた方が良いと思います(自分はティッシュペーパーで拭って持ち帰ってから洗った)。園内には冬桜が沢山植えられていて、季節には綺麗だろうなと思いました。
静かでとても良かったですが、テント様の場所に、もう少し車が楽に入れたらもっと良かった。其から、トイレも遠くて大変でしたが夜中にトイレで、姿は見えませんでしたが動物と遭遇しました。でも、楽しめました。
とても眺めのいいロケーションにあり、静かなキャンプ場です。管理棟もしっかりあり、隣に軽食を食べれる休憩所もあります。駐車場は小さいかもです。
下久保ダムが臨める展望台や、整備されて歩きやすい遊歩道があり、冬桜やサンシュユが満開でした。これから桜🌸の季節になるのが楽しみな公園です。野鳥のさえずりも賑やかです。
紅葉🍁と冬桜🌸のコラボレイシヨンかな‼️よろしくお願いします🙇🍁
今日は混雑なく夫婦でのんびり過ごせました。
| 名前 |
城峯公園キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-2220-2444 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ホスピタリティ溢れるキャンプ場です!お伺いしたプランはコテージ泊で、その日は小雨の日だったのですが、生憎タープなどを持ち合わせておらず、雨に濡れながらBBQをしないといけない可能性がありました。状況を説明すると管理人さんの計らいで、屋根のある洗い場兼焼き場のような場所を押さえていただき、無事に雨に濡れずにBBQをすることができました。また自分はコテージにメガネを忘れてしまったのですが、ご連絡すると清掃スタッフさんと連携いただき無事にメガネは見つかり、その後指定の住所まで送っていただきました。その際にメガネの梱包に優しさが溢れていて、、神川町の可愛いマスコットハンカチにメガネを包んでいただきその後ジップロックで\u0026雨に濡れないようにカバー。またメガネが衝撃で折れないようにサランラップのケースを小さくカットしメガネ用の梱包を施してくださり、、言動にとても優しさが滲み出る管理人さんで、信頼のおけるキャンプ場だと思います。