城峯公園隣接、陶芸茶房で味噌煮込み。
陶芸茶房宇那室の特徴
山小屋風の雰囲気で、陶芸作品がいっぱい飾られた店内で楽しめますことが魅力です、
ガチの薪ストーブを眺めながら、熱々の味噌煮込みうどんを堪能できる場所です、
自家酵母のどっしりとしたパンは、本当に美味しくておすすめです。
パン購入!値段も手頃なのに今までのパンの概念を変えるとも言える、モチモチな弾力に感激!! 入りにくいと思ったけど良かった。
自家酵母で焼かれたパンを何回か購入させて頂きましたが、どっしりとしたパンで本当に美味しかったです。酵母は、山ぶどうからおこされたと言われてました。また買いに行きたいです!それと、土を感じる味わい深い陶芸の数々もとても素敵です。
熱々味噌煮込みうどんいただきました。大根・里芋が入って八丁味噌で煮込んでます。デザートのリンゴも旨かった。今の季節では薪ストーブにずっとあたって居たくなります。今年の紅葉はもう少し後かな?2019.11.10時点。
熱々味噌煮込みうどんをいただきました。美味しかったです♪パンも販売しています。熱々焼きたてあんパンが美味しかったです♪
城峯公園を散策後に丁度良い陶芸茶房と言うだけに店内には陶芸作品がいっぱい飾られていて、注文を待つ間退屈しない冬桜を見た後の冷えた体に熱い鍋焼うどんが美味しかった。
城峯公園を散策後に丁度良い陶芸茶房と言うだけに店内には陶芸作品がいっぱい飾られていて、注文を待つ間退屈しない冬桜を見た後の冷えた体に熱い鍋焼うどんが美味しかった。
山小屋風のお店です😄営業時間は決まってないです!
名前 |
陶芸茶房宇那室 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-52-5578 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

城峯公園に隣接する、山小屋のような雰囲気の陶芸教室兼喫茶店ガチの薪ストーブを眺めながらまったり寛げました あったけえ味噌煮込みうどん(850円)ホットコーヒー(450円)スイートポテト(200円)を注文たっぷり野菜と八丁味噌でぐっつぐつに煮込んだうどんは、うどんが程よく溶けて八丁味噌と良く絡んで旨味十分 ボリュームも十分お茶請けに注文した自家製スイートポテトは、甘さ控えめでさつまいもの自然な甘さが優しく、ホットコーヒーとの相性も抜群車で来れる場所ですがお店の雰囲気が良くて、登山に来て山小屋で休憩してる気分にあー山登りてえ陶芸作家のご夫婦がマイペースに営まれてますこんな山奥で美味しいうどん、スイートポテト、コーヒーをありがとうございました価格だけみたら安くは無いですが、こんな不便な場所ですしね観光気分、疑似登山気分を満喫出来て良い時間を過ごせました。