実家のような落ち着き、昭和喫茶の味。
Tiffany coffee & flowerの特徴
昔ながらの良さを感じる、落ち着く店内でモーニングが楽しめる場所です。
DIY好きのご主人と奥さまが営むアットホームな喫茶店の雰囲気が魅力です。
隣のお花屋さんで買い物を楽しめる、まったりとした時間が過ごせるスポットです。
ならやま大通り沿いの喫茶店。お花屋さんとカフェが併設しています。祝日の午後にお茶をしに伺いました。お店の前に駐車場があります。店内のボードには日替わりランチとケーキの掲示がありました。ケーキセット(珈琲とケーキ:¥900)を注文しました。りんごのカラメルケーキ、バナナのシフォンケーキ、ベークドチーズケーキ等がありました。りんごのカラメルケーキをいただきました。美味しかったです。店内はそれほど広くありませんが、明るくて落ち着いた雰囲気でした。ゆっくりくつろいで過ごしました。
モーニングで伺いました。玉子サンドを食べました。ゆで卵でなく卵焼きのサンドイッチでした。玉子の味付けが良い塩加減で美味しかったです。お店の方の品良く人柄も良かったですし、お店の雰囲気も良かったです。また、伺いたいと思えました。
病院帰りにモーニングを食べに伺いました。焼き立てのパンはモチモチして美味しく卵は湯がきたてで アツアツでした。コーヒーはマイルドな感じ苦すぎす 酸味もなく程よいマイルド感あり飲みやすかったです。また 機会があれば伺いたいと思います。
駅から少し離れていますが、車で伺いました。天井の高い静かなお店でご家族?で経営されている感じでした。土曜日にランチを頂きましたが、スープも含め美味しかったです。アイスコーヒーも濃くて苦味もいい塩梅で美味しかったです。これで¥1200なら相場からしても良いと思います。
店の雰囲気もよく、食事も昔ながらの良さと美味しさが楽しめました。
静かでとっても落ち着く。ご飯も味が濃すぎず優しい味で美味しかった。
昭和軽喫茶☕の良さがある。シンプルなメニュー、優しい接客、旨いコーヒー。モーニングコーヒーを飲みながらビッグコミックを読むための店だ。隣にインドカレーのMilanがあって昼は東大寺学園御用達になってるが、この喫茶はどうなんだろう?
初夏に立ち寄りました。カウンター有りの20人ほどしか入れない小さなカフェですが、インテリアといいテーブルウェアといい、ひとつまみの和テイストを感じる粋なデザインで、店主のセンスが光る場所でした。生活に関する書籍が手に取れます。穏やかに過ごせました。杏のタルトが甘酸っぱく、バター香るパイ生地がしっかりしていて美味しかったです。
休日のカフェな感じで凄く落ち着ける場所でした。また行きたいですね。
名前 |
Tiffany coffee & flower |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-71-7567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

老夫婦2人で、こじんまりとしたお洒落なカフェ☕😌✨