奈良時代の名残!
八上池の特徴
奈良時代の庭園、松林苑の名残を感じる場所です。
池の中に不思議なカーブミラーが立っている景観が魅力的です。
二つの島が点在する独特な散歩道が楽しめます。
2023/6/14放送のワールド極限ミステリーで、昔の池周りの道路の工事時に、カーブミラーを池に一旦いれ、それを戻し忘れた事でミラーが池の中にあるって言っていたけど、そんな事あるん?って思いました。
サイクリングコースでの散歩。とても気持ちが良い場所。
不思議な空間。
良い散歩道謎のカーブミラーが生えてるけど。
何で?ここに?カーブミラー!
それほど大きな池では無いけど島が二つあったり池の中にカーブミラーが立っていたり何かと不思議な場所。
不思議なカーブミラーがあります。
奈良時代の庭園、松林苑の名残かもしれないそうです。
最高の珍百景。
名前 |
八上池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

「ワールド極限ミステリー」で、池の中に立つ謎のカーブミラーを本田望結が取材に来てました。その中で、近所のオバァが「googleから電話がかかってきて、何故カーブミラーが池の中にあるのか訊かれたことがある」と言ってましたが、「そんなことでgoogleが電話してくるわけねーだろ!」とテレビを金属バットで叩き割りそうになりました。