ウサギと亀の遊び場、楽しい発見!
芝辻町三丁目街区公園の特徴
ウサギと亀がいて、訪れる子供たちを楽しませています。
中央には謎の小動物がいて、興味を引く存在になっています。
滑り台やブランコ、砂場など、遊具が充実している公園です。
良くも悪くも普通の公園。回転遊具が重たくて、子どもが回すのには辛いと思いました。
ウサギ🐰と亀🐢がいて真ん中の小動物は一体なんだろうか?黄色いからヒヨコかな?わからんです。でも先ほど軽くアスレチックを楽しんだ後なので、心地よく今の時間過ごせてます。桜🌸の時期になるとこの辺りの景観は一変するをまた見に来たいものです。
滑り台、ブランコ、砂場などある程度の遊具はあります。真ん中に木が植えてあるので、広さの割にはボール遊び等は少しやりにくいです。小学生ぐらいの子がよく集まっているので、小さなお子さんにはあまりオススメできないかも。
名前 |
芝辻町三丁目街区公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-34-4916 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nara.lg.jp/www/genre/0000000000000/1000000000604/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前、近隣に居住していました。転居してからも、お弁当と飲み物を買って、レジャーシート持参で毎年桜満開時を狙って訪れます。小川のせせらぎを聞きながら、桜を愛でるのに最高のスポットです。