西大寺で国宝塔本四仏を見よう。
聚宝館の特徴
西大寺内に位置する聚宝館では、国宝の金堂宝塔を拝見できます。
2017年には、大阪での奈良西大寺展でも展示が行われ、大変興味深かったです。
奈良国立博物館と分割されている塔本四仏を同時に楽しむことができました。
西大寺の聚宝館です。
西大寺内に在ります。
西大寺にある博物館。
国宝の金堂宝塔などを拝見できる。★特別公開。
聚宝館(しゅうほうかん)。開館時期1/15~2/4, 4/20~5/10, 10/25~11/15。聚宝館開館時期は四堂1,000円(四堂とは本堂・愛染堂・四王堂・聚宝館)、愛染堂愛染明王坐像開扉 … 1月15日~2月4日、10月25日~11月15日。
2017年の大阪での奈良西大寺展でここと奈良国立博物館に分割されている塔本四仏が同時に拝観する事が出来ました。
| 名前 |
聚宝館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-45-4700 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒631-0825 奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1−5 西大寺 |
周辺のオススメ
寺内の収蔵庫として建設された展示施設。