奈良交通1dayパスで快適町歩き!
奈良交通定期観光バス JR奈良案内所の特徴
奈良交通の1dayパスで町歩きがとても便利でした。
法隆寺・西ノ京を7時間かけて周遊できる、充実の定期観光バス。
JR奈良駅の改札口外直ぐ側にある、分かりやすい案内所です。
交通系ICカード集めの旅で立ち寄りました。ここでは、CI-CA(シーカ)をゲットしました!
奈良駅の中にある奈良交通さんの案内所です。五条駅から十津川村までバスで行こうと思い駅の改札からバス乗場までどれくらい離れているか聞きに行きました。電車が五条駅着15:00で、バスの発車が15:06。という話をしたら最寄りの営業所に連絡をしといたがいいかもと言われ電話番号を頂きました。最寄りの営業所に連絡し事情を説明したら少しなら待ってくださると。でも、時間内に無事に着きうまく乗り継ぎでしました。本当に親切で助かりました。ありがとうございました。
1月の三連休に定期観光バスを利用、法隆寺・西ノ京を7時間かけて周遊、個人なら3日はかかる行程でしょうか。バスで最寄りの駐車場まで移動、現地ではバスガイドさんと散策できますね♪敷地の広い名勝が多い中、少しでも歩き疲れを軽減出来ました。またガイドさんのレベルが非常に高く車内や現地での案内は歴史の講義を受けている様、コミニケーション能力は高く様々な気遣いをして頂けました。奈良観光にはおすすめの手段ではないでしょうか♪
2階のJR改札口外直ぐ側にあります。木簡型乗車券500円で市内循環もぐるっと循環も定額です。
名前 |
奈良交通定期観光バス JR奈良案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-5110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

奈良交通の1dayパスは奈良の町歩きに本当に便利でした。バス代が約半額になりました。