季節感溢れる美しい和食。
和 あすかの特徴
旬の食材を活かした、見た目でも楽しめる料理が魅力です。
季節感あふれる器は、料理の美しさを引き立てます。
手の込んだ美味しい料理で、四季を感じられる特別な体験ができます。
旬の食材を美味しく提供していただき、その季節の盛り付けで見た目でも心を動かされました。一品ずつ料理の説明をしていただき、良いタイミングで次の料理をもっていただきお客様優先の気持ちがよく伝わりました。白米は1人前ずつ土鍋で直前に炊いたもので、今まで食べた白米の中で1番美味しく、とても感動しました。残った白米はおにぎりにして持ち帰りにしていただけます。料理にこだわり、美味しいものを食べてもらいたいという気持ちがとても伝わる素敵なお店でした。また行かせていただきます。
この価格でこのクオリティすごい北新地で食べたら2〜3だね大将も柔軟対応、色々作ってくれる凄くイイお店だな。
今回でランチ2回目です。法事で使いました。お昼のミニ懐石とおまかせ懐石の間の料金でお願いしました。飲み物入れたら1人1万数千円。とてもリーズナブルです。いつも使う近くの料亭は高い味は普通。あすかさんは大変上品なお味で満足です。また、よろしくお願いします。
ランチで伺いました。近鉄富雄駅南西のコインパーキング横の歩道から入ります。鱧や鮎など季節の食材を使った和食はどれも美味しく、ゆったりとお食事を楽しめました。最後のご飯は土鍋で提供され、食べきれない場合はおにぎりにして下さるそうです。デザートのアイスクリームは手作りなのかな?という甘さ控えめのサッパリしたもので、ハマグリの貝殻に入れられた薬膳風生姜寒天とともに完食。接待で使われることもあるというのが納得のお店でした。
高齢の両親と子どもと四人で伺いました。季節に合った素材を用いて、素敵な器に盛り付けられ、美味しくいただきました。ゆったりとした雰囲気の中で、楽しく過ごすことができ、親孝行ができました。少食の母も全部食べることができ、大変満足です。ご馳走でした。ps.給仕をしてくださった方、気さくな方で....ありがとうございました‼️
お料理で季節感味わえて創作和食なので来たときにどんなのかなとちょっとドキドキ いただいたら想像の上いっててとても美味しくて大満足💕3月の予約お願いしてきました今度も楽しみです💕💕
この周辺に来たら是非行きたいお店です。非常に丁寧な仕事をされています。とても良かった。強いて言えば、駐車場があれば嬉しい。
とても落ちついて、ひじように手の込んだ美味しいお料理で、器もこつた良いお店でした。
料理がきれい❗美味しい!リーズナブル❗
| 名前 |
和 あすか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0742-41-8282 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京からお盆に帰省してきた子どもたちと久しぶりの会食でした。帰りの新幹線の予約時間が決まっていたので早めに食事を済ませたい旨を伝えていました。時間通りにお料理の段取りをしていただき助かりました。大変だったと思います。ありがとうございました。お料理はミニ懐石をいただきました。素材にこだわり、大将が一品一品気持ちと腕を振るわれたお料理でした。今朝滋賀県まで仕入れに行ったという鮎の塩焼きは、他店では食べられない貴重な一皿でした。また、最後のご飯はこれまで食べたお米の中で一番美味しいでした。残りをおにぎりにしてくださる訳がわかりました。帰宅後温めて食べても美味しいのです。今回はランチでしたので、次は夜にゆっくり呑みながらいただきたいと思います。