休日は静かに池でのんびり。
ムノ峯上池(矢田丘陵遊歩道)の特徴
ブラックバスやブルーギルが生息する魅力的な池がある場所です。
散歩やトレーニングを楽しむのに最適な自然豊かな環境です。
休日には静かな時間を過ごせるのんびりとした雰囲気が魅力です。
昔フナの釣り堀だった池ですね。この池の西側に小さな池が2つあり、三段池と勝手に言ってました。こんな車でしか行けない所で子供たちが釣り?となりますが、富雄団地から歩いてこれます。バスは擦れまくってるのでなかなか釣れないでしょうね。
ブラックバス、ブルーギルがいます。下池は鯉が釣れます。
自然豊かです。
散歩やトレーニングに良いかも。
素敵なハイキング...多くの人はいません。(原文)ice hiking...not many people.
阪奈道路、富雄と東生駒の中間くらいに、飛鳥カントリークラブに分岐点があり、南方向に入ったところに数台の駐車が可能です。池の淵は、ウッドデッキになっていて、ベンチがあります。釣りは禁止されています。
とりあえず池がある。錦鯉やミドリガメなどが多数生息する。バスフィッシングをしている人が多数いるので、どうやらブラックバスもいる模様。しかし実は釣り禁止。池は基本的にキレイにしてあるかと思うが、少なくとも数年前から同じ場所にブラウン管テレビが捨ててある。管理者が処分したほうが景観上よいと思うのだが。池自体は脇に遊歩道がある程度で、別に特別な設備はない。
休日静かでのんびり出来るのがいいです(^^)
とりあえず池がある。錦鯉やミドリガメなどが多数生息する。バスフィッシングをしている人が多数いるので、どうやらブラックバスもいる模様。しかし実は釣り禁止。池は基本的にキレイにしてあるかと思うが、少なくとも数年前から同じ場所にブラウン管テレビが捨ててある。管理者が処分したほうが景観上よいと思うのだが。池自体は脇に遊歩道がある程度で、別に特別な設備はない。
名前 |
ムノ峯上池(矢田丘陵遊歩道) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-74-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大きく「魚つり禁止」と書いてありますが、釣り人が多そうです。