11年前のデータ、大切に保管!
耳鼻咽喉科三田医院の特徴
11年前のデータを保管してあり、患者を大切にしている医院です。
久々の診療でも丁寧な説明をしてもらい、安心感がありました。
自分の健康記録がしっかり管理されているのが心強かったです。
私は基本、いきません。子供のつきそいとインフルチェックの為、2
私は基本、いきません。子供のつきそいとインフルチェックの為、2,3回いったことがあります。医者の態度が横柄に感じて不愉快でした。代わりにスタッフがフォローしてくれますが。インフルチェックは診断終了時間30分前に行っても診断を断られました。耳鼻科は茅野市には他に無いらしいので選択肢がなくて困ります。
名前 |
耳鼻咽喉科三田医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-73-9233 |
住所 |
|
評価 |
1.6 |
周辺のオススメ

久々の診療となり、何と11年前のデーターを保管されていました。諏訪中央病院にいらしゃてた頃に娘が手術した後も何度も様子を見に来ていただいた記憶があります。今回の問診で「なぜ来なかった。今までの耳鼻科に行かなくなった訳は?」と訪ねられ看護師の真剣さを感じられた。医師も的確、「昔騒音の出る所にいましたか。」と訪ねられ、そういえば、若かりし頃、自動車レースをしていて鼓膜が裂けるような事は茶飯事でした。と、答えました。その事で、医師より「これは治る。」と言われました。他の総合病院ではない検査道具がしっかりしてて原因求名もされる。辛口ですが、的確な診断と治療です。スタッフも患者をスムーズに案内してくれます。2週間おきの通院ですが、気のせいか耳鳴りも小さくなり聞こえが良くなってきてます。中耳炎が耳を聞こえなくさせていた事にビックリでした。生涯自分の耳で聞こえていたい。69才男。