信貴山のラーメン、すじの旨味。
アベノ日本一 平群店の特徴
昭和感漂う風情ある店内は、元旅館を活かしています。
透明でないスープの醤油ラーメンは、深いコクが楽しめます。
信貴山朝護孫子寺に近く、観光帰りに最適なラーメン屋です。
昭和感漂う一風変わった雰囲気の店内。細麺でチャーシューも絶品。セットの炒飯も程よい量で美味しい。
注文したのはランチBセット 醤油ラーメン➕チャーハン1155円すじカレーラーメン1100円醤油ラーメンはスープが透明ではなく思っていたのとは違いました。味は薄めですがチャーシューの味はしっかりしていたので一緒に食べると丁度良い感じ。逆にチャーハンは濃いめですが、味自体は良いです。すじカレーラーメンはすじカレーにラーメンが入っており予想通りの味。すじ肉はホロホロで美味しかっです。旅館を改装されたのかな?お店の中は昭和感満載で良い感じ。店員さんも朗らかで感じ良かったです。
信貴山の「アベノ日本一」変わった名前のラーメン屋さんです「すじラーメン」頂きましたトロットロに煮込まれたすじ肉豚骨醤油の美味しいスープスルスルッと頂ける中細麺味変に壺ニラとっても美味しゅうございました♪しかし、モヤシが多すぎる「醤油ラーメンと炒飯セット」も美味しい♪旅館を改装した様な店内座敷もあります仁王門のちょい手前隣に駐車場ありここまでの道めっちゃ細いです!
信貴山朝護孫子寺に向かい赤い開運橋を渡り観光案内所を右に曲がり朝護孫子寺ではなく仁王門の方に向かう。仁王門を出てすぐ左手に見えてきます。えっ?!こんな所にラーメン屋さんが?って感じです。玄関を入りさらに中にお店があり昔ながら古民家風の建物で美味しいラーメンをいただくことができます。私はスジラーメンを美味しくいただきました。皆さん、信貴山にお出かけの時はこのラーメン屋さんを探してみてはいかがでしょう。
天王寺駅前の屋台から始まり、松崎町の常盤市場跡の同級生の辰巳の酒屋横にあった本店からワタクシの日本一ラーメン歴50年。播磨町にあった日本一もいつの間にか無くなり、奈良の王寺のパチ屋の敷地内にあった屋台も何度か寄せてもらいましたが、こちらもいつのまにか閉店して数十年が経過しましたが、信貴山で再開されてるのは知ってはいましたが、中々行く機会が無く遂に訪問出来ました。いかにも元旅館であったのを彷彿させる風格ある建物。こちらの大将はワタクシの記憶では、王寺の屋台をされていた方だと思います。ニンニクラーメン、餃子、チャーハン、唐揚げを美味しく頂きました。初期の味からはかなり変貌を遂げておりますが、これも時代の流れからして、致し方無いところであります。ニラダレが変わる事無く日本一スピリットを継承してると思いました。
金曜日の14時頃訪問しました。駐車場で車を止めて係の人に金を払い、どこか食べられるところはと聞いてここを紹介してくれました。うどん屋は止めた方がよいとのこと(笑)Cセットの醤油ラーメン、ライス、唐揚げにしました。普通の醤油ラーメンだと思ったら大間違いでした。天一等のこってりでもないし、魚介、豚骨いろんな出汁でとった複雑なスープで食べたことありません。麺はもう少し太くて腰があっても良かったのかと思いましたが、いろいろ試されて今に落ち着いてるんでしょうね。ニラ唐辛子みたいなのを後から持ってきてくれましたが、僕的には不要かな。すりおろしニンニクの方が合いそうです。唐揚げが3個と書いてありましたが、結構でかいので、お腹いっぱいになりました。リピートしたくなる味だったのですが、一点、店内が暗すぎ。こんな暗いところでラーメンを食べたのは初めてです。バーじゃないんだから。旅館の居ぬきみたいなのですが、暗いせいでまったく雰囲気を味わえません。お釣りを確認しづらいくらいでした。明るくて綺麗な店内にしてくれたら再訪しようと思います。
元は旅館だった建物を活かしたお店です。天一の様で豚骨の様な独特のスープです。焼き飯はラーメンに負けないシッカリ味です。信貴山の仁王門を出て、百地蔵さんの隣の古民家カフェの隣に有ります。車で5分程度のスーパー銭湯やのどか村へ寄らずにご飯を食べるなら良い選択かもしれませんね。
寅の朝護孫子寺と言う事で、参拝客で一杯でしたが、コチラは空いてました。店内レトロな内装でいい味出してます。スープはコッテリですが、後味は悪くないです。
信貴山朝護孫子寺を観光した後、お昼ご飯にラーメンをいただきました。頼んだのは写真のすじラーメンですが、醤油から味噌、塩、カレーまでスープの味の幅が広く、加えてニンニクやチャーシュー麺などのバリエーションがあり、メニューの豊富さに悩めました。すじラーメンのスープはこってりながら優しい味でした。おそらく、醤油ラーメンと同じスープだと思います。風が強くて少し寒い日の訪問でしたが、味わいやすい身体の温まるスープに身も心も癒やされました。なかなか行けないけど、次に行く機会があれば違う味もいただいてみたいと思えるお店でした。
名前 |
アベノ日本一 平群店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-73-1991 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サービス面は個人的に良いとは思いません。待ち時間が発生してましたが、次のお客様を把握しておらず、口頭で客からの承認制なので良い印象はありませんでした。店舗に入ってからはお客様の気遣いは出来てました、商品はサイドメニューが美味しい。特に唐揚げはジューシーで、食べ応えもあります。ラーメンは可もなく不可もなく普通といった印象。ただすじカレーのすじは臭みもなく、硬さもないので女性にもおすすめです昭和らしさのあるラーメンがお好きな方はおすすめですラーメンはすじラーメンのほうが食べてないのでわかりませんが美味しいかも。