京都女子大近くの静かな尼寺。
香雪院(東山聖天)の特徴
東山の聖天さんで本尊は歓喜天、自由に参拝可能です。
京都女子大学に囲まれた落ち着いた雰囲気の寺院です。
真日吉神社から北へ進むと左手にある静かなお寺です。
京都女子大学や 附属高校 中学校などの キャンパスに囲まれたところにある。 出入り自由 との看板があり 拝観 させていただいた。境内は 庭園 状態であり、 植物で密集している。 花も豊かで 色々と咲いていたが、 梅がまだ 散り去ることなく 枝にへばりついていた。 場所がらも静かで、 非常に落ち着いた いい雰囲気だ。
尼寺で、境内は自由に拝観することができます。御朱印はいろんな種類がありますようです。妙法院の塔頭寺院です。花手水が綺麗でした。
東山の聖天さん、天台宗系の寺院で本尊は聖天尊(歓喜天)自由に参拝できる。手前に弁天堂、奥が聖天堂のようです。
京都女子大学の校舎に囲まれている。 境内も綺麗に整備されており非常に印象の良いお寺だ。
2020/8/22度目でした落ち着いた感じがいいですね。
通り道で見つけ、参拝させて頂きました。こじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気で過ごせました。
真日吉神社から北に進んでいくと左手にある小さな尼寺です。本尊は聖天尊になります。東山聖天といわれ、関西三聖天の一つです。境内には弁天堂もあります。
静かなおてらです。観光で訪れるひとがないので、落ち着いて静かにお経を上げることができます。ご本尊さまは聖天さまですので、遊び半分だとかえってバチがあたるかも!
お参りしやすいです。公共の交通機関からは距離あります。
| 名前 |
香雪院(東山聖天) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-561-0948 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒605-0927 京都府京都市東山区渋谷通東大路東入上馬町449 |
周辺のオススメ
一見住宅に見えますが、立派なお寺で立派な庭園を見る事が出来ます。時間がある方は是非見て行ってください。