遠藤新のプレーリー様式、岸辺露伴の家を楽しもう!
葉山加地邸の特徴
遠藤新が手掛けたプレーリー様式の建物です。
実写版『岸辺露伴は動かない』のロケ地となりました。
国指定登録有形文化財の民泊施設で魅力的です。
otonami限定葉山加地邸解説付きで巡る館内ツアーを予約10名くらいで約1時間半館内を見学、最後に館内の好きな場所で珈琲と焼菓子をいただくといった内容でしたが、どこを切り取ってもただただ素晴らしいのひと言でした。
見学会に参加しました。時間1時間半でそんなに広くないのでゆっくり邸内外が見学できました。説明、1回の人数も適当だと思います。一見の価値十分あります。建築、維持保存する熱量が感じられます。余裕ある方がいたんですね昔は。良き時代と想像がふくらむ空間でした。可能なら散策のスポットで。
フランクロイドライトの弟子の遠藤新が手がけた住宅です。普段は高級宿泊施設として使われていますが、Otonamiで見学プランがあったので参加しました。見学プランは、管理者による施設案内およそ1時間半と自由時間およそ30分、お茶菓子と飲み物がついて1人一万円でした💰見学代としてもかなり高級ですが、近代建築が好きな方は絶対損をしない経験ができると思います💁♀️地上2階建てですが、中2階があり細かな階段で繋がっているため空間の広がり・つながりがとても素敵でずっとため息がでちゃいました😌宿泊施設として活用するための改装や一部調度品の新調は、現在の建築家・神谷修平さんが手がけたそうなのですが、元の意匠を引き継いだ改装でこれまた素晴らしい仕事だなあと関心しました🙇
岸辺露伴の家です。1度見たかったので良い思い出になりラッキーでした。
宿泊した訳ではなく、遠藤新氏の建築作品をひと目見たくて外観をぐるりと拝見。ドラマ「岸辺露伴は動かない」で使われている事を知り見たところ、このドラマ自体にもハマってしまいました(笑)。建築の雰囲気はライト氏継承の雰囲気満載の建築、素敵です。
ドラマのロケ地として使用されていました。ステキな建物です。中には入れませんでした。
岸辺露伴の家!番組で初めて見ました。葉山に在るんですね。もう、行ってみたい!行っていないのに、評価してしまい、すみません💦
是非一度見て見たくなりました。TBS日曜劇場 ラストマン全盲の捜査官(福山雅治主演)でも使われていたロケ地でした。
鶴瓶の家族に乾杯に出てましたね~。岸辺露伴も見てましたけどここだったんすね~( ╹▽╹ )
名前 |
葉山加地邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-211-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ちょっと不便な場所であるが行く価値はある。 高台にある別荘 風が心地よい。